特許
J-GLOBAL ID:200903022167458156

画像構図評価方法および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 奥山 尚一 ,  有原 幸一 ,  松島 鉄男
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-553817
公開番号(公開出願番号):特表2004-526179
出願日: 2001年12月20日
公開日(公表日): 2004年08月26日
要約:
画像構図評価の提供方法は、構図された画像を1つ以上の所定の構図ルールに従って解析し、構図ルールのうちの1つ以上の構図ルールが違反されている場合には、報告または警告信号を提供することを含む。解析は、画像内の構図的に重要な領域を特定し、それらの領域に構図ルールを適用することを含む。構図ルールは、「3分割のルール」、その中にほとんど、あるいは全く重要でない領域の前景または背景が大きく広がらないことを確実にすること、および構図される画像のエッジが任意の重要な領域を横切らないことを確実にすること、等を含む既知の写真構図ルールを含み得る。画像評価方法は、電子スチルカメラ、ビデオカメラ、あるいは従来の光学カメラのような画像捕捉システム内に組み込まれ、画像を実際に捕捉する前に、画像の構図に関する指示がカメラユーザに提供されるようにすることができる。これは特に、未熟なカメラユーザにとって有利である。【選択図】図1
請求項(抜粋):
画像の構図評価を提供する方法であって、 画像を取得することと、 1組の所定の構図ルールに従って前記画像の構図を解析することと、 前記画像の構図に関する報告を提供することと、 を含む方法。
IPC (4件):
G03B7/00 ,  G06T7/00 ,  H04N5/225 ,  H04N5/232
FI (4件):
G03B7/00 Z ,  G06T7/00 100C ,  H04N5/225 A ,  H04N5/232 Z
Fターム (14件):
2H002GA16 ,  5C022AA00 ,  5C022AB62 ,  5C022AC01 ,  5C022AC18 ,  5C022AC69 ,  5L096AA02 ,  5L096AA06 ,  5L096CA02 ,  5L096DA03 ,  5L096FA02 ,  5L096FA15 ,  5L096FA76 ,  5L096MA03
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る