特許
J-GLOBAL ID:200903022381343323

感放射線性組成物、絶縁膜の形成方法、絶縁膜、電子デバイス及び平面表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): ポレール特許業務法人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-055953
公開番号(公開出願番号):特開2007-233125
出願日: 2006年03月02日
公開日(公表日): 2007年09月13日
要約:
【課題】液晶の層間絶縁膜材料にはポジ型の感光特性が要求されるが、材料の安定性、脱ガス、焼成後の透明性などを両立可能な材料の開発が課題とされていた。【解決手段】アルキルアミノ基を介して、シリコーン化合物にジアゾナフトキノン(DNQ)を直接結合させた感放射線性化合物を用いる。高感度で、透明性、耐熱性にすぐれた層間絶縁膜形成用感放射線組成物が提供できる。【選択図】なし
請求項(抜粋):
一般式(1)
IPC (4件):
G03F 7/023 ,  G03F 7/075 ,  H01L 21/027 ,  C08G 77/22
FI (4件):
G03F7/023 501 ,  G03F7/075 511 ,  H01L21/30 502R ,  C08G77/22
Fターム (33件):
2H025AA01 ,  2H025AA10 ,  2H025AB16 ,  2H025AB17 ,  2H025AC01 ,  2H025AD03 ,  2H025BE02 ,  2H025CB33 ,  2H025FA17 ,  2H025FA29 ,  2H025FA30 ,  4J246AA03 ,  4J246AB01 ,  4J246BA02X ,  4J246BA020 ,  4J246BB02X ,  4J246BB020 ,  4J246BB021 ,  4J246CA24E ,  4J246CA24X ,  4J246CA240 ,  4J246CA76E ,  4J246CA76X ,  4J246CA760 ,  4J246CA82E ,  4J246CA82X ,  4J246CA820 ,  4J246GB12 ,  4J246GB33 ,  4J246GC26 ,  4J246GC52 ,  4J246HA15 ,  4J246HA62
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る