特許
J-GLOBAL ID:200903023337810115

緊急通報システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 研二 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-324359
公開番号(公開出願番号):特開平10-162284
出願日: 1996年12月04日
公開日(公表日): 1998年06月19日
要約:
【要約】【課題】 適切な順序、手段で緊急通報を行う。【解決手段】 ナビゲーション制御部10には、メーデー発信先データベース20が接続されている。メーデー発信先データベース20には、高速道路、一般道路の別、人身事故、物損事故の別等に従い、緊急通報先をどこにすればよいか、どの通報先を優先すべきかが記憶されている。従って、このメーデー発信先データベース20を利用した適切な順序で緊急通報を行うことができる。また、どのような通信方法を利用すべきかについても、記憶されているデータに基づき決定できる。さらに、双方向通信装置22からメーデーセンタ24に、メーデー待機コールを送信しておき、所定時間内にリセットコールがない場合に、メーデーセンタ24が緊急事態発生を推測する。
請求項(抜粋):
自車位置を検出し、自車位置についての情報を通信する車両局と、この車両局と双方向通信を行うとともにこの双方向通信の状態を監視するメーデーセンタと、を含み、車両局について緊急通報が必要になったときに、メーデーセンタは複数の緊急通報先に対し、車両局が存在する位置に基づいた優先順位で緊急通報を行うことを特徴とする緊急通報システム。
IPC (4件):
G08G 1/00 ,  G08B 25/10 ,  G08G 1/09 ,  H04B 7/26
FI (4件):
G08G 1/00 J ,  G08B 25/10 D ,  G08G 1/09 F ,  H04B 7/26
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 緊急通信接続システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-146788   出願人:国際電気株式会社
  • 緊急無線通話の位置決定システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-213702   出願人:インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション
  • 自動通報装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-175317   出願人:マツダ株式会社
全件表示

前のページに戻る