特許
J-GLOBAL ID:200903023580827751

自立走行装置及びその監視方法と遠隔操作方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石原 勝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-053001
公開番号(公開出願番号):特開2003-256041
出願日: 2002年02月28日
公開日(公表日): 2003年09月10日
要約:
【要約】【課題】 離れた位置においても画像情報により障害物検出や異常状態の把握を的確に行うことができる自立走行装置を提供する。【解決手段】 本体1を移動走行させる走行手段20と、走行手段20を制御する走行制御手段21と、本体1の走行距離を計測する走行距離計測手段22と、本体1の走行方向を検出する走行方向検出手段23と、前方や周囲や床面の少なくとも何れかの状態を画像情報として取得する画像情報取得手段15と、画像情報取得手段15からの情報を処理して対象物又は障害物を認識する画像認識手段25と、画像認識手段25による認識データに応じて走行制御手段21に制御データを出力する制御手段13と、画像情報取得手段15からの情報を外部の画像表示手段28に出力する画像情報出力手段29を備えている。
請求項(抜粋):
本体を移動走行させる走行手段と、走行手段を制御する走行制御手段と、本体の走行距離を計測する走行距離計測手段と、本体の走行方向を検出する走行方向検出手段と、前方や周囲や床面の少なくとも何れかの状態を画像情報として取得する画像情報取得手段と、画像情報取得手段からの情報を処理して対象物又は障害物を認識する画像認識手段と、画像認識手段による認識データに応じて走行制御手段に制御データを出力する制御手段と、画像情報取得手段からの情報を通信回線を通じて外部の画像表示手段に出力するための信号を出力する画像情報出力手段を備えたことを特徴とする自立走行装置。
IPC (3件):
G05D 1/02 ,  A47L 9/28 ,  G05B 23/02 301
FI (4件):
G05D 1/02 K ,  G05D 1/02 P ,  A47L 9/28 E ,  G05B 23/02 301 T
Fターム (28件):
3B057DA00 ,  5H223AA06 ,  5H223AA20 ,  5H223DD07 ,  5H223FF03 ,  5H301AA02 ,  5H301BB11 ,  5H301BB14 ,  5H301CC03 ,  5H301CC06 ,  5H301CC10 ,  5H301DD01 ,  5H301DD07 ,  5H301DD17 ,  5H301EE07 ,  5H301FF05 ,  5H301FF13 ,  5H301FF16 ,  5H301FF18 ,  5H301GG09 ,  5H301GG11 ,  5H301GG16 ,  5H301KK05 ,  5H301KK10 ,  5H301KK19 ,  5H301LL01 ,  5H301LL11 ,  5H301LL14
引用特許:
審査官引用 (13件)
  • 特開平4-333903
  • 自律走行作業車
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-043696   出願人:ミノルタ株式会社
  • ロボットの環境認識装置およびその制御方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-295488   出願人:三星電子株式会社
全件表示

前のページに戻る