特許
J-GLOBAL ID:200903024015306493

紫外線を発光する高強度応力発光材料とその製造方法、ならびに、その利用

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人原謙三国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-076495
公開番号(公開出願番号):特開2006-312719
出願日: 2006年03月20日
公開日(公表日): 2006年11月16日
要約:
【課題】特有の結晶構造を有する発光体によって、強い発光を示す発光体の提供。【解決手段】多面体構造の分子により構成される母体構造に、アルカリ金属イオンおよびアルカリ土類金属イオンが挿入され、その一部が、希土類金属、遷移金属、III族の金属、またはIV族の金属の、いずれかのイオンで置換された構造を有する応力発光材料。該応力発光材料は、三斜晶構造、正方晶構造或いは三方晶構造を有する発光体で紫外線の発光を示す。【選択図】なし
請求項(抜粋):
多面体構造の複数の分子によって形成される母体構造の空間に、アルカリ金属イオンおよび/またはアルカリ土類金属イオンが挿入された基本構造を有し、 上記空間に挿入された、アルカリ金属イオンおよび/またはアルカリ土類金属イオンの一部が、希土類金属イオン、遷移金属イオン、III族の金属イオン、およびIV族の金属イオンからなる群より選択される、少なくとも1種の金属イオンによって置換されていることを特徴とする応力発光材料。
IPC (4件):
C09K 11/59 ,  C09K 11/64 ,  C09K 11/71 ,  C09K 11/08
FI (5件):
C09K11/59 ,  C09K11/64 ,  C09K11/71 ,  C09K11/08 B ,  C09K11/08 Z
Fターム (41件):
4H001CA02 ,  4H001CA04 ,  4H001XA03 ,  4H001XA05 ,  4H001XA08 ,  4H001XA11 ,  4H001XA12 ,  4H001XA13 ,  4H001XA14 ,  4H001XA15 ,  4H001XA19 ,  4H001XA20 ,  4H001XA25 ,  4H001XA38 ,  4H001XA56 ,  4H001YA00 ,  4H001YA13 ,  4H001YA22 ,  4H001YA23 ,  4H001YA24 ,  4H001YA25 ,  4H001YA26 ,  4H001YA27 ,  4H001YA28 ,  4H001YA29 ,  4H001YA30 ,  4H001YA31 ,  4H001YA39 ,  4H001YA40 ,  4H001YA41 ,  4H001YA42 ,  4H001YA49 ,  4H001YA50 ,  4H001YA51 ,  4H001YA58 ,  4H001YA63 ,  4H001YA66 ,  4H001YA73 ,  4H001YA74 ,  4H001YA81 ,  4H001YA82
引用特許:
出願人引用 (11件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る