特許
J-GLOBAL ID:200903024128445376

OFDM信号伝送システム、携帯端末および電子商取引システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鷲田 公一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-373449
公開番号(公開出願番号):特開2002-271281
出願日: 2001年12月06日
公開日(公表日): 2002年09月20日
要約:
【要約】【課題】 セキュリティの信頼性と決済の容易さを両立し得る簡易な構成の電子商取引システムを提供すること。【解決手段】 携帯端末501に、商品情報やサービス情報を受信する受信部を設けると共に受信した情報に基づいたバーコード751を形成するバーコード形成部を設け、バーコード形成部により形成したバーコード751を表示部に表示し、このバーコード751を店舗端末750等に設けられたバーコード読取装置708で読み取ることで電子商取引を行うようにしたことにより、セキュリティの信頼性と決済の容易さを両立し得る簡易な構成の電子商取引システムを実現できる。
請求項(抜粋):
OFDM変調方式で変調された変調信号を、第1の周波数領域で送信を行う送信局から送信された第1送信信号を受信する第1受信部と第1受信信号を同調する同調部と復調する第1の復調部と出力部とをもつ第1の受信ブロックと、第1の周波数帯とは同一でない第2の周波数帯領域で受信を行う送受信局から送信された、第2送信信号を受信できる第2受信部と第2受信信号を復調する第2復調部とをもつ第2受信ブロックとを有するOFDM信号伝送システムであって、第2受信信号の中に含まれる前記送受信局の識別情報もしくは/かつ前記第1送信信号を同調もしくは復調の少なくとも一方を行うための情報を受信し、前記情報を用いることにより第1送信信号を同調もしくは復調の少なくとも一方を行うための伝送情報を得て、前記第1復調部において、第1受信信号の同調もしくは復調の少なくとも一方を行うことを特徴とするOFDM信号伝送システム。
IPC (9件):
H04H 1/00 ,  G06F 17/60 302 ,  G06F 17/60 506 ,  G06F 17/60 ZEC ,  G06K 1/12 ,  G06K 7/00 ,  H04J 11/00 ,  H04Q 7/20 ,  H04Q 7/38
FI (9件):
H04H 1/00 C ,  G06F 17/60 302 Z ,  G06F 17/60 506 ,  G06F 17/60 ZEC ,  G06K 1/12 A ,  G06K 7/00 U ,  H04J 11/00 Z ,  H04Q 7/04 Z ,  H04B 7/26 109 M
Fターム (24件):
5B072BB00 ,  5B072CC24 ,  5K022DD01 ,  5K022DD13 ,  5K022DD17 ,  5K022DD33 ,  5K067AA21 ,  5K067BB04 ,  5K067BB21 ,  5K067DD17 ,  5K067DD51 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE16 ,  5K067FF02 ,  5K067FF23 ,  5K067FF25 ,  5K067HH11 ,  5K067HH22 ,  5K067HH32 ,  5K067HH36 ,  5K067JJ61 ,  5K067JJ71 ,  5K067JJ76
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (20件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • ローラン(株) BookBar Design 雑誌や書籍のバーコードを自動的に生成できるIllust

前のページに戻る