特許
J-GLOBAL ID:200903024341409740

人間のコミュニケーション行動記録システムおよび方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山田 義人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-014158
公開番号(公開出願番号):特開2004-227276
出願日: 2003年01月23日
公開日(公表日): 2004年08月12日
要約:
【構成】コミュニケーション行動記録システム10は、コミュニケーションロボット12を含む。ロボット12は、人間に対して、身振りおよび音声の少なくとも一方を含む行動を提示する。そして、このロボット12による提示行動に対しての人間の反応が記録される。人間の身体動作は複数のカメラ16を含むモーションキャプチャシステムによって取得され、人間の発話はマイク18から音声データとして取得される。取得した人間の行動データは、ロボット12の提示した行動に対応付けて人間行動DB24に格納される。ロボット12は、常に完全に同一の行動を提示することができる。したがって、ロボット12によって一定の状況を作り出すことができる。【効果】一定の状況における人間のコミュニケーション行動を記録することができる。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
人間のコミュニケーション行動を記録するためのコミュニケーション行動記録システムであって、 身振りおよび音声の少なくとも一方を含む行動を人間に対して提示するコミュニケーションロボット、および 前記コミュニケーションロボットの提示した前記行動に反応する前記人間の行動情報を取得する取得手段を備える、コミュニケーション行動記録システム。
IPC (1件):
G06T7/20
FI (1件):
G06T7/20 300Z
Fターム (30件):
2C001BB10 ,  2C001CA00 ,  2C001CA07 ,  2C001CA09 ,  2C001DA06 ,  3C007AS36 ,  3C007BS27 ,  3C007CS08 ,  3C007JS01 ,  3C007JS07 ,  3C007KS11 ,  3C007KS31 ,  3C007KS36 ,  3C007KS39 ,  3C007KT02 ,  3C007KT04 ,  3C007KV18 ,  3C007KX00 ,  3C007KX02 ,  3C007KX05 ,  3C007WA03 ,  3C007WA16 ,  3C007WB18 ,  3C007WC07 ,  3C007WC11 ,  5L096BA16 ,  5L096CA05 ,  5L096FA09 ,  5L096FA69 ,  5L096FA71
引用特許:
審査官引用 (2件)
引用文献:
前のページに戻る