特許
J-GLOBAL ID:200903025037505240

温度制御システムおよびその作動方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): ウオーレン・ジー・シミオール
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-111452
公開番号(公開出願番号):特開2006-300510
出願日: 2006年04月14日
公開日(公表日): 2006年11月02日
要約:
【課題】車両の積載空間における空気を調節する。【解決手段】車両積載空間における空気を調節する方法。該方法は、蒸発器を含む冷媒回路を配備する作用段階と、上記冷媒回路を通して冷媒を導向する作用段階と、上記蒸発器と交錯させて積載空間空気を導向する作用段階と、上記蒸発器の上流における上記冷媒回路内の冷媒の温度および圧力の一方に基づき第1状態を検知する作用段階と、上記蒸発器内の冷媒の温度および圧力の一方に基づき第2状態を決定する作用段階と、上記第1状態と上記第2状態との間の差を決定する作用段階と、上記差がスレッショルド値より大きいときに上記蒸発器の除霜プロセスを開始する作用段階とを含む。【選択図】図3A
請求項(抜粋):
蒸発器を含む冷媒回路を配備する作用段階と、 上記冷媒回路を通して冷媒を導向する作用段階と、 上記蒸発器と交錯させて積載空間空気を導向する作用段階と、 上記蒸発器の上流における上記冷媒回路内の冷媒の温度および圧力の一方に基づき第1状態を検知する作用段階と、 上記蒸発器内の冷媒の温度および圧力の一方に基づき第2状態を決定する作用段階と、 上記第1状態と上記第2状態との間の差を決定する作用段階と、 上記差がスレッショルド値より大きいときに上記蒸発器の除霜プロセスを開始する作用段階とを備えて成る、 車両積載空間における空気を調節する方法。
IPC (2件):
F25D 21/06 ,  F25B 49/02
FI (3件):
F25D21/06 N ,  F25B49/02 510A ,  F25B49/02 510F
Fターム (6件):
3L046AA02 ,  3L046BA01 ,  3L046FB01 ,  3L046JA01 ,  3L046KA01 ,  3L046KA07
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る