特許
J-GLOBAL ID:200903025462892134

移動体位置検出システム及び移動体無線機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 均
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-309302
公開番号(公開出願番号):特開2008-124995
出願日: 2006年11月15日
公開日(公表日): 2008年05月29日
要約:
【課題】GPS等の消費電力の大きな手段を使用することなく、長期間の位置検出が可能な移動体位置検出システム及びそのための移動体無線機を提供する。【解決手段】間欠的に送信する小型移動体無線機と、通信ネットワークに接続された複数の無線基地局及び移動体位置検出端末装置を含み、無線基地局から供給される移動体無線機の着信電界強度情報に基づいてそれらの位置を検出する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
移動体に取り付け可能に小型に構成した移動体無線機と、 通信ネットワークに接続され前記移動体無線機から送信される電波を受信して得た移動体情報を前記通信ネットワークを介して所要相手に送出する少なくとも3つの無線基地局と、 前記通信ネットワークに接続され前記無線基地局から送出される移動体情報を取得して前記移動体無線機の位置を検出する移動体位置検出端末装置とを含み、 前記移動体無線機は間欠的に自己固有の移動体識別符号を重畳した無線信号を送信する送信機能を備え、前記無線基地局は前記移動体無線機から送信される無線信号の電界強度情報を検出する電界強度検出手段及び該電界強度情報に基地局識別符号を付加して通信ネットワークに送出する機能を備え、 前記移動体位置検出端末装置は、得られた前記移動体無線機の位置情報を蓄積し移動体の移動軌跡を表示する移動体位置表示手段を備えたことを特徴とする移動体位置検出システム。
IPC (2件):
H04Q 7/34 ,  G01S 5/06
FI (2件):
H04B7/26 106B ,  G01S5/06
Fターム (18件):
5J062AA08 ,  5J062BB05 ,  5J062CC18 ,  5K067AA33 ,  5K067AA43 ,  5K067BB21 ,  5K067DD17 ,  5K067DD27 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE24 ,  5K067EE67 ,  5K067FF03 ,  5K067FF05 ,  5K067GG02 ,  5K067GG08 ,  5K067JJ53 ,  5K067JJ54
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る