特許
J-GLOBAL ID:200903025566559194

電気機器管理装置、電気機器管理プログラム及びそのプログラムを記録した記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三好 秀和 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-076987
公開番号(公開出願番号):特開2003-281006
出願日: 2002年03月19日
公開日(公表日): 2003年10月03日
要約:
【要約】【課題】 情報家電の遠隔的な管理を行う電気機器管理装置を提供する。【解決手段】 情報家電マネジメントシステム1は、稼働中である情報家電の識別情報たるシリアル番号と当該情報家電のIPアドレスとを含む稼働情報が記録される稼働情報DB13と、情報家電の稼働開始に際して、当該情報家電の識別情報が送信されると、稼働情報DB13に、当該識別情報と当該情報家電のアドレスとを含む稼働情報を記録し、当該情報家電に対し管理開始の旨を応答するので、管理開始を紙媒体によらずに通知することができ、また、アドレスを記録しているので、その後、必要に応じて情報家電に各種通知を行うことができる。
請求項(抜粋):
通信機能を備えた家庭用電気機器である情報家電を管理する電気機器管理装置であって、稼働中である情報家電の識別情報と当該情報家電のアドレスとを含む稼働情報が記録される稼働情報記録手段と、情報家電の稼働開始に際して、当該情報家電の識別情報が送信されると、前記稼働情報記録手段に、当該識別情報と当該情報家電のアドレスとを含む稼働情報を記録する手段と、当該情報家電に対し管理開始の旨を応答する手段とを備えることを特徴とする電気機器管理装置。
IPC (2件):
G06F 13/00 357 ,  G06F 17/60 176
FI (2件):
G06F 13/00 357 A ,  G06F 17/60 176 A
Fターム (7件):
5B089GA11 ,  5B089GA23 ,  5B089GB02 ,  5B089JA35 ,  5B089KA13 ,  5B089KB06 ,  5B089KC30
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る