特許
J-GLOBAL ID:200903025792111546

パウチ型二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 亀谷 美明 ,  金本 哲男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-188883
公開番号(公開出願番号):特開2009-026764
出願日: 2008年07月22日
公開日(公表日): 2009年02月05日
要約:
【課題】外部衝撃を緩和する構造を有するパウチ型二次電池を提供する。【解決手段】第1電極板11と、第2電極板12と、第1電極板11と第2電極板12との間に介在されるセパレータ13とを備えた電極組立体10と、電極組立体10が収容される収容部21aを備えた第1ケース部21及び、第1ケース部21と圧着されて収容部21aの周囲に共にシーリング部25、26を形成して電極組立体10を密封する第2ケース部22を含むパウチ20とを含み、シーリング部25、26は、収容部21aの底面と両側面とにより形成される収容部21aのそれぞれの角部27を覆うように、収容部21aの一側面及び他側面を取り囲む対をなす羽部21w、22wと、収容部21aの底面の一領域を覆うようにそれぞれの羽部21w、22wから折曲されて延長された延長部21e、22eとを含んで構成されるようにした。【選択図】図1a
請求項(抜粋):
第1電極板と、第2電極板と、前記第1電極板と前記第2電極板との間に介在されるセパレータとを備えた電極組立体と、 前記電極組立体が収容される収容部を備えた第1ケース部及び、前記第1ケース部と圧着されて前記収容部の周囲に共にシーリング部を形成して前記電極組立体を密封する第2ケース部を含むパウチとを含み、 前記シーリング部は、前記収容部の底面と両側面とにより形成される前記収容部のそれぞれの角部を覆うように、前記収容部の一側面及び他側面を取り囲む対をなす羽部と、前記収容部の底面の一領域を覆うように前記それぞれの羽部から折曲されて延長された延長部とを含んで構成されること、 を特徴とするパウチ型二次電池。
IPC (3件):
H01M 2/06 ,  H01M 2/02 ,  H01M 10/36
FI (3件):
H01M2/06 K ,  H01M2/02 K ,  H01M10/00 115
Fターム (20件):
5H011AA01 ,  5H011CC02 ,  5H011CC06 ,  5H011CC10 ,  5H011DD06 ,  5H011DD13 ,  5H011EE04 ,  5H011FF03 ,  5H011FF04 ,  5H011GG09 ,  5H011HH13 ,  5H011KK03 ,  5H029AJ11 ,  5H029BJ04 ,  5H029BJ14 ,  5H029CJ03 ,  5H029CJ07 ,  5H029CJ22 ,  5H029DJ05 ,  5H029DJ07
引用特許:
審査官引用 (7件)
  • 密閉形電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-351288   出願人:株式会社ユアサコーポレーション
  • 電池パック
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-003951   出願人:ソニー株式会社
  • シート形電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-229759   出願人:東芝電池株式会社
全件表示

前のページに戻る