特許
J-GLOBAL ID:200903027529052368

物体識別方法と物体識別装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西脇 民雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-225661
公開番号(公開出願番号):特開2008-051550
出願日: 2006年08月22日
公開日(公表日): 2008年03月06日
要約:
【課題】レーダ反射面積によらず測定対象を精度高く識別することのできる物体識別方法と物体識別装置を提供する。【解決手段】進行波を送出する送信器102と、測定対象Mで反射した反射波を受波する受信器103とを備えた物体識別装置100であって、前記反射波の波形を観測する反射波形観測手段105と、この反射波形観測手段105が観測した反射波のパルス幅を演算するパルス幅演算手段106と、このパルス幅演算手段106が演算したパルス幅に基づいて測定対象Mが被服であるかを検出する被服検出手段107とを備えている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
パルス状の進行波を測定対象に向けて送出し、その測定対象で反射したパルス反射波を受波して前記測定対象の種類を識別する物体識別方法であって、 前記パルス反射波の波形を測定し、 この測定した波形に基づいて前記パルス反射波の幅を求め、この幅から前記測定対象の種類を識別することを特徴とする物体識別方法。
IPC (1件):
G01N 21/41
FI (1件):
G01N21/41 Z
Fターム (11件):
2G059AA01 ,  2G059AA10 ,  2G059BB15 ,  2G059BB20 ,  2G059CC20 ,  2G059EE02 ,  2G059FF04 ,  2G059GG08 ,  2G059HH01 ,  2G059MM01 ,  2G059MM10
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (11件)
全件表示

前のページに戻る