特許
J-GLOBAL ID:200903027625412162

高分子電解質型燃料電池およびその製造法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 滝本 智之 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-152470
公開番号(公開出願番号):特開平11-345620
出願日: 1998年06月02日
公開日(公表日): 1999年12月14日
要約:
【要約】【課題】 高分子電解質型燃料電池の、耐食性に優れ安価で加工性・取り扱い性の容易な、ガスケット用シール剤およびバイポ-ラ板を提供する。【解決手段】 高分子電解質型燃料電池のガスケット材料に(化1)で示したポリイソブチレンを主鎖骨格とする高分子材料を用いる。また、カ-ボンまたは金属を主体とする粉末材料と(化1)で示したポリイソブチレンを主鎖骨格とする高分子材料を混合し、プレスまたは射出整形等の成型法により成型したバイポ-ラ板を用いて構成する。
請求項(抜粋):
固体高分子電解質膜を挟む一対の反応電極を、前記反応電極に燃料ガスを供給排出するための一対のバイポーラ板で挟持し、前記バイポ-ラ板に冷却用治具を取り付けた高分子電解質型燃料電池において、前記反応電極の周りに(化1)で示したポリイソブチレンを主鎖骨格とする高分子材料で構成したシール材を配置し、前記燃料ガスと前記反応電極における生成水との電池外部への離散を防止したことを特徴とする固体高分子型燃料電池。【化1】
IPC (4件):
H01M 8/02 ,  C08F299/00 ,  C09K 3/10 ,  H01M 8/10
FI (4件):
H01M 8/02 P ,  C08F299/00 ,  C09K 3/10 J ,  H01M 8/10
引用特許:
出願人引用 (15件)
全件表示
審査官引用 (15件)
全件表示

前のページに戻る