特許
J-GLOBAL ID:200903027735971752

測位装置、測位装置の制御方法、測位装置の制御プログラム、測位装置の制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 上柳 雅誉 ,  藤綱 英吉 ,  須澤 修
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-113151
公開番号(公開出願番号):特開2006-292532
出願日: 2005年04月11日
公開日(公表日): 2006年10月26日
要約:
【課題】位置情報とともに、屋内屋外を含む環境情報を送信することができる測位装置等を提供すること。【解決手段】測位衛星12a等からの信号である衛星信号S1等を受信する衛星信号受信手段と、衛星信号に基づいて、現在位置を示す現在位置情報を生成する現在位置情報生成手段と、衛星信号の信号強度を示す信号強度情報を生成する信号強度情報生成手段と、信号強度情報に示される信号強度が、屋内領域に対応する屋内対応信号強度範囲内であるか否か、及び/又は、屋外領域に対応する屋外対応信号強度範囲内であるか否かを判断する信号強度評価手段と、信号強度評価手段による判断結果に基づいて、現在位置が前記屋内領域内であるか、又は、屋外領域内であるかを示す情報を含む測位環境情報を生成する測位環境情報生成手段と、前記現在位置情報及び前記測位環境情報を送信する情報送信手段と、を有する。【選択図】図3
請求項(抜粋):
測位衛星からの信号である衛星信号を受信する衛星信号受信手段と、 前記衛星信号に基づいて、現在位置を示す現在位置情報を生成する現在位置情報生成手段と、 前記衛星信号の信号強度を示す信号強度情報を生成する信号強度情報生成手段と、 前記信号強度情報に示される前記信号強度が、屋内領域に対応する屋内対応信号強度範囲内であるか否か、及び/又は、屋外領域に対応する屋外対応信号強度範囲内であるか否かを判断する信号強度評価手段と、 前記信号強度評価手段による判断結果に基づいて、現在位置が前記屋内領域内であるか、又は、前記屋外領域内であるかを示す情報を含む測位環境情報を生成する測位環境情報生成手段と、 前記現在位置情報及び前記測位環境情報を送信する情報送信手段と、 を有することを特徴とする測位装置。
IPC (1件):
G01S 5/14
FI (1件):
G01S5/14
Fターム (7件):
5J062AA07 ,  5J062AA08 ,  5J062AA09 ,  5J062BB05 ,  5J062CC07 ,  5J062DD21 ,  5J062EE01
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • GPS受信装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-001991   出願人:松下電器産業株式会社
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る