特許
J-GLOBAL ID:200903029535863826

自動緊急警報装置及び自動緊急警報出力方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松田 和子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-227113
公開番号(公開出願番号):特開2002-042280
出願日: 2000年07月27日
公開日(公表日): 2002年02月08日
要約:
【要約】【課題】 省電力化を可能とする自動緊急警報装置及び自動緊急警報出力方法を提供する。【解決手段】 CPU10は所望の間隔で体動検出部2からの体動信号を検出して注意状態の判定を行い、使用者の体動が有ると判定すると、脈拍検出部1を作動させずに体動信号の検出を続行し、使用者の体動が無いと判定すると、引き続き体動検出を行いながら、脈拍検出部1の検出を開始させる。脈拍検出部1は、CPU10が注意状態を検出した際に所定の間隔で脈拍を検出して脈拍信号を出力し、CPU10は入力する脈拍信号に基づき脈拍数を測定し、測定した脈拍数の異常判定を行い、測定された脈拍数が予め設定された所定範囲内の値であると、脈拍検出部1の動作を停止させ、所定範囲を逸脱した異常値であると、引き続き脈拍検出部1に脈拍を検出させ、連続して複数回CPU10が脈拍値を異常値と判定すると、使用者が緊急状態に陥ったと判断して送信回路11に送信信号を出力し、送信回路11は送信信号を受信すると、緊急警報を通報する。
請求項(抜粋):
間欠的に生体情報を検出する第1の検出部と、上記第1の検出部によって検出された上記生体情報に基づき上記生体の異常状態を検出するとともに上記生体の異常状態を連続して検出した際に緊急信号を出力する制御部とを含む自動緊急警報装置であって、上記第1の検出部が上記生体情報の検出に要する電力より少ない電力で生体情報を検出する第2の検出部をさらに含み、上記制御部は、上記第2の検出部によって検出された上記生体情報を所望の間隔で検出するとともに、上記第2の検出部によって検出された上記生体情報に基づき上記生体の注意状態を検出し、上記注意状態の検出結果に応じて上記第1の検出部の動作を制御するものであることを特徴とする自動緊急警報装置。
IPC (9件):
G08B 25/04 ,  A61B 5/0245 ,  A61B 5/11 ,  G08B 21/00 ,  G08B 21/02 ,  G08B 21/04 ,  G08B 25/00 510 ,  G08C 17/00 ,  G08C 19/00
FI (10件):
G08B 25/04 K ,  G08B 21/00 ,  G08B 21/02 ,  G08B 21/04 ,  G08B 25/00 510 D ,  G08C 19/00 V ,  A61B 5/02 320 E ,  A61B 5/02 321 T ,  A61B 5/10 310 A ,  G08C 17/00 A
Fターム (43件):
2F073AA33 ,  2F073AB01 ,  2F073BB01 ,  2F073BC02 ,  2F073CC08 ,  2F073CC15 ,  2F073DD06 ,  2F073DE07 ,  2F073FF01 ,  2F073FG01 ,  2F073GG01 ,  2F073GG04 ,  2F073GG07 ,  4C017AA10 ,  4C017AB03 ,  4C017AC20 ,  4C017AC26 ,  4C017BC11 ,  4C017BD01 ,  4C017BD06 ,  4C017CC01 ,  4C017FF19 ,  4C038VA04 ,  4C038VA16 ,  4C038VB31 ,  5C086AA22 ,  5C086AA43 ,  5C086BA07 ,  5C086BA30 ,  5C086CA11 ,  5C086CB15 ,  5C086DA04 ,  5C087AA02 ,  5C087BB20 ,  5C087BB73 ,  5C087DD03 ,  5C087DD49 ,  5C087EE10 ,  5C087FF01 ,  5C087FF04 ,  5C087GG66 ,  5C087GG70 ,  5C087GG83
引用特許:
審査官引用 (7件)
  • 被検者の異常検出装置及び被検者の異常通報装置及び被検者の緊急救護システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-222662   出願人:セイコープレシジョン株式会社, 株式会社日本メディケア, アドバンスドメディカル株式会社
  • 特開昭63-212328
  • 脈拍計
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-036815   出願人:セイコー電子工業株式会社, セイコーエプソン株式会社
全件表示

前のページに戻る