特許
J-GLOBAL ID:200903029563920150

車載機器操作支援システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 矢作 和行
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-284075
公開番号(公開出願番号):特開2005-050273
出願日: 2003年07月31日
公開日(公表日): 2005年02月24日
要約:
【課題】 車載装置を容易に使用することができる車載機器操作支援システムを提供する。【解決手段】 車載サーバ104は、ACCの使用者を特定し、この特定した使用者の使用履歴に応じたACCのオンラインマニュアルをIP情報センタ300からダウンロードする。そして、車載サーバ104では、このダウンロードしたオンラインマニュアルに基づいて、表示器106や音声入出力装置107を介して運転者に対して、ACCの使用案内、操作手順や制御状態等の案内を行う。これにより、ACCを初めて使用する運転者は、ACCのマニュアル等を読んで理解することなく、オンラインマニュアルの案内に従って、ACCを容易に使用することができる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
車載装置と、 前記車載装置が使用可能となる車両の走行状態に関する条件を記憶する使用条件記憶手段と、 前記車載装置の動作状態を検出する車載装置動作状態検出手段と、 前記車両の走行状態を検出する走行状態検出手段と、 前記車載装置が非動作状態である場合に、前記車両の走行状態が前記車載装置の使用可能な走行状態に関する条件を満たしているか否かを判定する判定手段と、 前記判定手段によって前記車載装置の使用可能な走行状態に関する条件を満たしていると判定される場合、前記車載装置が使用可能である使用案内を行う案内手段とを備えることを特徴とする車載装置操作支援システム。
IPC (3件):
G08G1/16 ,  B60R21/00 ,  G08G1/09
FI (5件):
G08G1/16 E ,  B60R21/00 624B ,  B60R21/00 624G ,  B60R21/00 627 ,  G08G1/09 F
Fターム (11件):
5H180AA01 ,  5H180BB04 ,  5H180BB05 ,  5H180CC03 ,  5H180CC11 ,  5H180CC14 ,  5H180FF25 ,  5H180FF33 ,  5H180LL02 ,  5H180LL06 ,  5H180LL09
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (7件)
  • 走行支援システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-079444   出願人:富士通テン株式会社
  • 機能説明装置及びプログラム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-389830   出願人:株式会社デンソー
  • 駐車支援装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-240257   出願人:トヨタ自動車株式会社
全件表示

前のページに戻る