特許
J-GLOBAL ID:200903030117311327

電子商取引システム及び電子商取引センタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 上村 輝之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-299308
公開番号(公開出願番号):特開2000-132596
出願日: 1998年10月21日
公開日(公表日): 2000年05月12日
要約:
【要約】【課題】 企業での調達に適した電子商取引システムを提供することにある。【解決手段】 オフィスサプライネット(OSN)センタ1が多くのユーザ企業5、7に対し、インターネット11でのオンラインの商品受発注サービスを提供する。OSNセンタ1は、複数の商品サプライヤ3A,3Bと接続され、複数サプライヤからの商品情報を商品データベース35内に保持し、複数サプライヤの商品の販売を一手に取り扱う。イントラネットをもつユーザ企業7では、イントラネット上に、OSNセンタ1のミラーサイトであるイントラサーバ63が配置される。OSNセンタ1及びイントラサーバ63は、受注しそして代金決済を行う過程で、企業内の発注承認や検収のプロセスをサポートする。
請求項(抜粋):
公衆通信ネットワーク上に存在し、商品情報を保持した商品データベースを有し、前記商品データベース内の情報に基づく商品閲覧サービス及び商品の受注サービスを、前記公衆通信ネットワークにオンラインで提供する機能をもつ電子商取引センタと、前記公衆通信ネットワークに接続可能な企業の内部通信ネットワークと、前記内部通信ネットワーク上に存在し、前記電子商取引センタのもつ商品データベース内の商品情報のうち前記企業に関連する部分の実質的な複製を保持した内部商品データベースを有し、前記内部商品データベース内の情報に基づく商品閲覧サービスを前記内部通信ネットワークにオンラインで提供する機能をもつ内部ネットワークサーバと、を備えた電子商取引システム。
IPC (3件):
G06F 17/60 ,  G06F 13/00 354 ,  G06F 19/00
FI (3件):
G06F 15/21 330 ,  G06F 13/00 354 D ,  G06F 15/24
Fターム (17件):
5B049BB11 ,  5B049CC05 ,  5B049CC08 ,  5B049CC36 ,  5B049EE01 ,  5B049EE05 ,  5B049EE07 ,  5B049FF03 ,  5B049FF04 ,  5B049GG04 ,  5B049GG07 ,  5B089GA11 ,  5B089HA10 ,  5B089JA08 ,  5B089KA00 ,  5B089KC47 ,  5B089KC58
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る