特許
J-GLOBAL ID:200903030245460807 ニトリルヒドラターゼ、およびアミドの製造方法
発明者:
,
出願人/特許権者: 代理人 (1件):
清水 初志 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-016222
公開番号(公開出願番号):特開2002-325587
出願日: 2002年01月24日
公開日(公表日): 2002年11月12日
要約:
【要約】【課題】2-ヒドロキシ-4-メチルチオブチロアミドを生成することができるニトリルヒドラターゼの提供。【解決手段】α-ヒドロキシニトリルを基質としてα-ヒドロキシアミドを生成する新規なニトリルヒドラターゼ、およびそれをコードするDNAが提供された。この酵素は、Rhodococcus sp.から得ることができる。またこの酵素は、反応中の酵素活性が安定に維持される。本発明は、この酵素をニトリル化合物に作用させる工程を含む、アミド化合物の製造方法を提供する。【効果】 本発明によれば、酵素ニトリルヒドラターゼの活性を低下させることもなく、生物化学的にヒドロキシニトリル化合物から対応するアミド化合物を製造することができる。
請求項(抜粋):
下記の理化学的性質を有するニトリルヒドラターゼ。(a)ニトリル化合物のニトリル基に作用し、ニトリル基を水和してアミド基にする。(b)シアン耐性である。
IPC (9件):
C12N 15/09 ZNA
, C12N 1/15
, C12N 1/19
, C12N 1/21
, C12N 5/10
, C12N 9/88
, C12P 13/02
, C12P 17/00
, C12R 1:01
FI (9件):
C12N 1/15
, C12N 1/19
, C12N 1/21
, C12N 9/88
, C12P 13/02
, C12P 17/00
, C12R 1:01
, C12N 15/00 ZNA A
, C12N 5/00 A
Fターム (32件):
4B024AA03
, 4B024BA07
, 4B024CA03
, 4B024CA07
, 4B024DA05
, 4B024EA04
, 4B024GA11
, 4B050CC04
, 4B050CC05
, 4B050DD02
, 4B050EE10
, 4B050FF03E
, 4B050FF05E
, 4B050FF11E
, 4B050HH01
, 4B050KK02
, 4B050LL05
, 4B064AE02
, 4B064CA21
, 4B064CB30
, 4B064CC03
, 4B064CD02
, 4B064CD12
, 4B065AA26X
, 4B065AA45X
, 4B065AA45Y
, 4B065AB01
, 4B065AC14
, 4B065BA02
, 4B065BB12
, 4B065CA16
, 4B065CA27
引用特許: 引用文献: 前のページに戻る