特許
J-GLOBAL ID:200903031120435661

超音波イメージングデータの電気マッピングとの同期化

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 田澤 博昭 ,  加藤 公延 ,  田澤 英昭 ,  濱田 初音
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-292948
公開番号(公開出願番号):特開2007-117746
出願日: 2006年10月27日
公開日(公表日): 2007年05月17日
要約:
【課題】生きた被験者の体内の周期的に動く構造の画像表示方法および画像表示システムを提供する。【解決手段】周期的な動きを有する体の構造の電気解剖学的マップの画像が、その構造の3D超音波画像の上に置かれる。電気解剖学的データおよび解剖学的画像データが、電気解剖学的データの獲得と解剖学的画像との双方を動きの周期内の特定の時点でゲーティングすることによって、同期化される。画像データの伝送は、3次元画像が捕捉された、または、表示されるべき、動きの周期内のある時点を特定することを含む。【選択図】図15
請求項(抜粋):
生きた被験者の体内の周期的に動く構造の画像を表示する方法において、 前記構造の動きの周期内のゲーティング点を選択する過程と、 イメージング装置を用いて、前記構造のデータを獲得する過程と、 前記イメージング装置の配置および姿勢を含む位置データを獲得する過程と、 前記構造の前記データの出力、および、前記位置データの出力、を各々定義するために、前記構造の前記データ、および、前記位置データ、を出力する過程と、 前記構造の同期化されたデータ、および、同期化された位置データ、を各々定義するために、前記ゲーティング点に関して、前記位置データの前記出力と、前記構造の前記データの前記出力を同期化する過程と、 を具備する、方法。
IPC (2件):
A61B 8/12 ,  A61B 5/044
FI (2件):
A61B8/12 ,  A61B5/04 314K
Fターム (18件):
4C027AA02 ,  4C027BB05 ,  4C027HH13 ,  4C601BB02 ,  4C601BB03 ,  4C601DD15 ,  4C601FE04 ,  4C601FF08 ,  4C601GA20 ,  4C601GA25 ,  4C601GA27 ,  4C601KK12 ,  4C601KK13 ,  4C601KK19 ,  4C601KK22 ,  4C601KK31 ,  4C601KK32 ,  4C601KK36
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る