特許
J-GLOBAL ID:200903031475545832

半導体装置の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): ▲柳▼川 信
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-112999
公開番号(公開出願番号):特開2000-306996
出願日: 1999年04月21日
公開日(公表日): 2000年11月02日
要約:
【要約】【課題】 配線溝にCuを埋め込むことができ、かつグレインが大きな半導体装置の製造方法の提供。【解決手段】 TaN7上に100nm厚のCu膜8をスパッタ成膜し、さらに電解メッキにより500nm厚のCu膜9を成膜する。次に基板にRFバイアスを印加してアルゴンイオンを成長表面に照射してスパッタ成膜し、Cu膜8,9の合計膜厚よりも厚い膜厚700nmのCu層10を得る。これを熱処理することにより巨大グレインCu膜11が得られ、これを整形して溝配線12を得る。
請求項(抜粋):
半導体基板上に配線が形成された半導体装置の製造方法であって、前記半導体基板に絶縁膜を介して第1導電膜を成膜する第1ステップと、この第1ステップの次に前記第1導電膜上に前記第1導電膜の膜厚より厚い膜厚の第2導電膜を成膜する第2ステップと、この第2ステップの次に少なくとも前記第1及び第2導電膜を熱処理する第3ステップと、この第3ステップの次に前記熱処理後の導電膜を整形して配線を形成する第4ステップとを含むことを特徴とする半導体装置の製造方法。
Fターム (14件):
5F033HH11 ,  5F033HH21 ,  5F033HH32 ,  5F033HH33 ,  5F033LL08 ,  5F033MM01 ,  5F033MM12 ,  5F033MM13 ,  5F033PP17 ,  5F033PP27 ,  5F033QQ23 ,  5F033QQ37 ,  5F033QQ48 ,  5F033QQ73
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る