特許
J-GLOBAL ID:200903036118147057

電動パワーステアリング用モータ及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 春日 讓
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-380632
公開番号(公開出願番号):特開2006-187175
出願日: 2004年12月28日
公開日(公表日): 2006年07月13日
要約:
【課題】 コイルの結線を省スペースで容易にできる小型化な電動パワーステアリング用モータ及びその製造方法を提供することにある。【解決手段】 ステータコアに組み込まれた多相のステータコイル114は、ステータコイル114のコイルエンド部において、結線リングCR(UV),CR(VW),CR(WU)により、各相ごとに結線される。外部から電力の供給を受けるバスバー117は、結線リングCRの上に積層され、結線リングCRに電気的に接続される。【選択図】 図10
請求項(抜粋):
電動パワーステアリング用モータにおいて、 ステータと、 このステータに空隙を介して対向配置されて回転可能に支持されたロータとを有し、 前記ステータは、 ステータコアと、 このステータコアに組み込まれた多相のステータコイルと、 このステータコイルに電気的に接続されているとともに、外部から電力の供給を受ける配線部材とを備えており、 前記配線部材は、 前記ステータコイルを相ごとに結線する第1の配線部材と、 外部から電力の供給を受ける第2の配線部材から構成されており、 前記第1の配線部材と前記第2の配線部材はモータ軸方向に積層されて電気的に接続されている ことを特徴とする電動パワーステアリング用モータ。
IPC (1件):
H02K 15/04
FI (2件):
H02K15/04 F ,  H02K15/04 E
Fターム (15件):
5H615AA01 ,  5H615BB01 ,  5H615BB07 ,  5H615BB14 ,  5H615PP01 ,  5H615PP12 ,  5H615PP14 ,  5H615PP15 ,  5H615PP18 ,  5H615QQ26 ,  5H615QQ27 ,  5H615SS05 ,  5H615SS08 ,  5H615SS44 ,  5H615TT03
引用特許:
出願人引用 (11件)
全件表示
審査官引用 (11件)
全件表示

前のページに戻る