特許
J-GLOBAL ID:200903036340331370

発光素子

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-225268
公開番号(公開出願番号):特開2004-071655
出願日: 2002年08月01日
公開日(公表日): 2004年03月04日
要約:
【課題】特にp電極を特定の構成とすることにより、発光素子における光の取り出し効率をさらに向上させ、寿命の長い発光素子を提供する。【解決手段】本発明の発光素子は、n型窒化物半導体とp型窒化物半導体を少なくとも有し、p型窒化物半導体の所定の一部にp電極を備える発光素子である。特に、p電極は、前記p型窒化物半導体に対して第2の部材よりも接触抵抗が低い第1の部材と、発光素子の光に対して第1の部材よりも反射率の高い第2の部材から少なくとも構成されており、第1の部材と前記第2の部材から選択される一方の部材は前記p型窒化物半導体が露出した開口部を有し、前記第1の部材と前記第2の部材から選択される他の部材は、少なくとも前記開口部内に充填されていることを特徴とする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
n型窒化物半導体とp型窒化物半導体を少なくとも有し、前記p型窒化物半導体の所定の一部にp電極を備える発光素子において、 前記p電極は、前記p型窒化物半導体に対して第2の部材よりも接触抵抗が低い第1の部材と、前記発光素子の光に対して第1の部材よりも反射率の高い第2の部材から少なくとも構成され、 前記第1の部材と前記第2の部材から選択される一方の部材は、前記p型窒化物半導体が露出した開口部を有し、 前記第1の部材と前記第2の部材から選択される他の部材は、少なくとも前記開口部内に充填されていることを特徴とする発光素子。
IPC (2件):
H01L33/00 ,  H01L21/28
FI (3件):
H01L33/00 E ,  H01L33/00 C ,  H01L21/28 301B
Fターム (16件):
4M104AA04 ,  4M104BB04 ,  4M104BB05 ,  4M104BB07 ,  4M104BB08 ,  4M104BB09 ,  4M104CC01 ,  4M104FF11 ,  4M104GG04 ,  4M104HH01 ,  5F041AA03 ,  5F041AA43 ,  5F041CA04 ,  5F041CA40 ,  5F041CA83 ,  5F041CA93
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る