ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

この特許と内容が近い特許

この特許と内容が近い研究者

この特許と内容が近い文献

この特許と内容が近い研究課題

この特許の発明者または出願人と推定される研究者

この特許を引用している特許

特許
J-GLOBAL ID:200903040347839059

毛髪化粧料

クリップ
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長谷川 曉司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-334136
公開番号(公開出願番号):特開2001-354521
出願日: 2000年11月01日
公開日(公表日): 2001年12月25日
要約:
【要約】【課題】 エアゾールやポンプ式等のスプレー用毛髪化粧料において、VOC規制に対応して水を含有するにもかかわらず、速やかに乾燥して優れた毛髪のセット力を与える水性スプレー用毛髪化粧料の提供。【解決手段】 アミンオキシド基含有重合体を全成分に対して0.1〜10重量%、及び水酸基を有する有機酸を全成分に対して0.01〜3重量%含有してなる水性毛髪化粧料。
請求項(抜粋):
一般式(1)〜(5)のいずれかで示される構成単位を有するアミンオキシド基含有重合体(以下「成分(A)」と記す)を全成分に対して0.1〜10重量%、及び水酸基を有する有機酸(以下「成分(B)」と記す)を全成分に対して0.01〜3重量%含有してなる水性毛髪化粧料。【化1】上記式(1)〜(5)において、R1は水素原子又はメチル基を、R2、R3、及びR4はそれぞれ独立に炭素原子数1〜24のアルキル基又は炭素原子数6〜24のアリール基もしくはアラルキル基を、Xは2価の結合基を、Yはメチレン結合(-CH2-)、イミノ結合(-NH-)、エーテル結合(-O-)、又はチア結合(-S-)のいずれかをそれぞれ示し、mは0又は1、nは1又は2、p及びqは一方が0で他方が1である。
Fターム (14件):
4C083AC011 ,  4C083AC101 ,  4C083AC102 ,  4C083AC171 ,  4C083AC301 ,  4C083AC302 ,  4C083AD131 ,  4C083AD132 ,  4C083BB49 ,  4C083CC31 ,  4C083CC32 ,  4C083DD08 ,  4C083EE06 ,  4C083EE07
引用特許:
審査官引用 (15件)
  • 化粧料
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-143128   出願人:三菱化学株式会社
  • 毛髪化粧料
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-075186   出願人:三菱化学株式会社
  • 毛髪化粧料組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-246055   出願人:三菱化学株式会社
全件表示

前のページに戻る