特許
J-GLOBAL ID:200903042282906546

ハイブリット車用駆動装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 近島 一夫 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-104540
公開番号(公開出願番号):特開2000-289475
出願日: 1999年04月12日
公開日(公表日): 2000年10月17日
要約:
【要約】【課題】 エンジンクランク軸のセンタリング精度及びトルクコンバータの変形等の影響を受けずに、モータ・ジェネレータを高い精度にて支持し、モータ・ジェネレータの効率を向上して、モータ・ジェネレータの小型化を可能とする。【解決手段】 モータハウジング15をコンバータハウジング12と内燃エンジン13との間に配置し、モータハウジングの前方に設けた側壁15aにベアリング47を装着し、該ベアリングにてロータ支持部材45,49が独立して支持される。クランク軸52の爆発振動に伴う偏心回転は2枚のフレックスプレート55,51により吸収され、かつトルクコンバータ5の変形は、別構造のロータ支持部材に影響しない。
請求項(抜粋):
エンジンと、流体伝動装置及び自動変速機構を有する自動変速機と、ステータ及びロータを有し、該ロータを前記流体伝動装置の入力部に連結したモータと、を備えてなるハイブリット車用駆動装置において、前記流体伝動装置のハウジングと前記エンジンとの間に、前記モータ用のモータハウジングを配設し、該モータハウジングに、前記ステータを固定すると共に前記ロータを回転自在に支持してなる、ことを特徴とするハイブリット車用駆動装置。
IPC (6件):
B60K 17/04 ,  B60K 6/00 ,  B60K 8/00 ,  B60L 11/14 ,  H02K 7/10 ,  H02K 7/18
FI (5件):
B60K 17/04 G ,  B60L 11/14 ,  H02K 7/10 C ,  H02K 7/18 B ,  B60K 9/00 Z
Fターム (47件):
3D039AA01 ,  3D039AA02 ,  3D039AA03 ,  3D039AA04 ,  3D039AB27 ,  3D039AC03 ,  3D039AC14 ,  3D039AC15 ,  3D039AC21 ,  3D039AC36 ,  5H115PA12 ,  5H115PA13 ,  5H115PG04 ,  5H115PI16 ,  5H115PI29 ,  5H115PO17 ,  5H115PU11 ,  5H115PU25 ,  5H115QE01 ,  5H115QE04 ,  5H115QE06 ,  5H115QE08 ,  5H115QE10 ,  5H115QI04 ,  5H115QI09 ,  5H115RB08 ,  5H115RE01 ,  5H115SE04 ,  5H115SE05 ,  5H115SJ12 ,  5H115TO21 ,  5H115TO30 ,  5H115UI32 ,  5H607AA05 ,  5H607AA06 ,  5H607BB01 ,  5H607BB09 ,  5H607BB14 ,  5H607CC03 ,  5H607CC05 ,  5H607CC07 ,  5H607EE02 ,  5H607EE22 ,  5H607EE33 ,  5H607FF24 ,  5H607GG08 ,  5H607HH01
引用特許:
出願人引用 (8件)
  • ダンパー装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-017675   出願人:株式会社大金製作所
  • フライホイール組立体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-024153   出願人:株式会社エクセディ
  • 電動機の冷却構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-017720   出願人:本田技研工業株式会社
全件表示
審査官引用 (8件)
  • ダンパー装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-017675   出願人:株式会社大金製作所
  • フライホイール組立体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-024153   出願人:株式会社エクセディ
  • 電動機の冷却構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-017720   出願人:本田技研工業株式会社
全件表示

前のページに戻る