特許
J-GLOBAL ID:200903043943871694

エンジン制御パラメータの適合方法及び適合システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 恩田 博宣
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-005038
公開番号(公開出願番号):特開2002-206456
出願日: 2001年01月12日
公開日(公表日): 2002年07月26日
要約:
【要約】【課題】エンジン制御パラメータの数や各種エンジン特性値に対する要求の増大に対しても、適合にかかる工数を削減しつつより精度の高い適合値を得ることのできるエンジン制御パラメータの適合方法及び適合システムを提供する。【解決手段】エンジン10の出力軸24の発生する負荷がダイナモメータ31に吸収されることで、エンジン10が擬似的に車両に搭載した状態とされる。そして、制御パラメータの値を様々に設定してエンジン10の各種特性値が計測される。この計測結果から、各種制御パラメータとエンジンの各種特性値との関係を定めたモデル式が解析ツール50で求められる。このモデル式に基づいて要求条件を満たす適合値が算出されるとともに、モデル式は、データベース52に記憶される。算出された適合値を用いた実車評価がなされることで、要求条件が見直されると、この要求条件と同モデル式とから適合値が再度算出される。
請求項(抜粋):
エンジンの各運転状態における制御パラメータを同エンジンの特性値が要求条件を満たすように適合させるエンジン制御パラメータの適合方法であって、前記エンジンの特性値を同エンジンの各運転状態毎に予め計測して前記各制御パラメータとそれらエンジンの特性値との関係を定めたモデル式を求めるとともに、それらモデル式に基づいて前記エンジンの特性値についての前記要求条件を満足する制御パラメータの適合値を算出し、この算出した適合値に基づいて前記エンジン制御したときの特性値を監視するとともに、その監視する特性値が所望の要求条件を満たすまで、同要求条件を見直しつつ前記モデル式に基づく前記制御パラメータの適合値の算出を繰り返すことを特徴とするエンジン制御パラメータの適合方法。
IPC (2件):
F02D 45/00 376 ,  G05B 13/04
FI (2件):
F02D 45/00 376 B ,  G05B 13/04
Fターム (21件):
3G084DA00 ,  3G084DA04 ,  3G084DA25 ,  3G084EA11 ,  3G084EB02 ,  3G084EB08 ,  3G084EB10 ,  3G084FA13 ,  3G084FA28 ,  3G084FA32 ,  5H004GB12 ,  5H004HA04 ,  5H004HB01 ,  5H004HB02 ,  5H004HB04 ,  5H004HB08 ,  5H004KC22 ,  5H004KC32 ,  5H004KC35 ,  5H004LA05 ,  5H004MA50
引用特許:
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る