特許
J-GLOBAL ID:200903045021335788

ナレッジ型運用管理システム,方法およびプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 机 昌彦 ,  河合 信明 ,  谷澤 靖久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-344133
公開番号(公開出願番号):特開2004-178296
出願日: 2002年11月27日
公開日(公表日): 2004年06月24日
要約:
【課題】システム管理者の依存度を軽減して運用管理ができるナレッジ型運用管理システム,方法およびプログラムを提供する。【解決手段】システム管理者は監視端末3から運用管理に必要な情報(管理対象メッセージおよびリカバリデータ等)を定義して監視サーバ2と監視対象サーバ1に登録する。監視対象サーバ1は障害が発生すると障害情報を監視サーバ2に送信し、監視サーバ2は障害情報に対応するリカバリデータを取得しリカバリデータに含まれる復旧コマンドを監視対象サーバ1に送信する。監視対象サーバ1は復旧コマンドを投入して復旧結果を監視サーバ2に送信する。監視サーバ2は受信した復旧結果を監視端末3に送信し、監視端末3はこれを表示する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
障害情報に対するリカバリデータを定義し前記リカバリデータを監視サーバに登録し監視対象サーバでの復旧結果を表示する監視端末と、 障害が発生すると障害情報を採取して監視サーバに送信し監視サーバから受信した復旧コマンドを投入して実行し復旧結果を監視サーバに送信する監視対象サーバと、 前記監視対象サーバから受信した障害情報に対応するリカバリデータを取得しリカバリデータに含まれる復旧コマンドを前記監視対象サーバに送信し前記監視対象サーバから受信した復旧結果を前記監視端末に送信する監視サーバと、 を備えることを特徴とするナレッジ型運用管理システム。
IPC (3件):
G06F11/30 ,  G06F11/22 ,  G06N5/04
FI (3件):
G06F11/30 C ,  G06F11/22 360M ,  G06N5/04 550N
Fターム (9件):
5B042GA12 ,  5B042GC08 ,  5B042JJ15 ,  5B042JJ17 ,  5B042KK15 ,  5B042KK17 ,  5B048AA18 ,  5B048CC15 ,  5B048DD12
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る