特許
J-GLOBAL ID:200903046035055253

画像処理装置、補間フレームの生成方法、プログラム及び情報記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 鈴木 誠 ,  大浦 一仁
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-206862
公開番号(公開出願番号):特開2006-033219
出願日: 2004年07月14日
公開日(公表日): 2006年02月02日
要約:
【課題】被写体の動きを不自然にすることなく、間引きフレームを補間する。【解決手段】フレーム内符号化されたインターレース動画像の符号を復号器211で復号し、復号データを所要フレーム数分だけメモリ213に一時的に記憶する。読み出し回路214は、間引きフレーム以外では、メモリ213から当該フレームの第1フィールド、第2フィールドのデータを順に読み出す。間引きフレームでは、読み出し回路214はフレーム補間手段として動作し、メモリ213より、間引きフレームの直前のフレームの第2フィールドのデータを補間フレームの第1フィールドのデータとして、間引きフレームの直後のフレームの第1フィールドのデータを補間フレームの第2フィールドのデータとして、順に読み出す。間引きフレームの直前又は直後のフレームをそのまま補間フレームとした場合のような被写体の「戻り」は生じない。【選択図】図5
請求項(抜粋):
フレーム内符号化されたインターレース動画像の符号を復号する復号手段と、 前記復号手段により復号されたデータを一時的に記憶する記憶手段と、 前記インターレース動画像の間引かれたフレームに対する補間フレームを前記記憶手段に記憶されているデータに基づいて生成するフレーム補間手段とを有し、 前記フレーム補間手段は、間引かれたフレームの直前のフレームの第2フィールドのデータを補間フレームの第1フィールドのデータとして用い、間引かれたフレームの直後のフレームの第1フィールドのデータを補間フレームの第2フィールドのデータとして用いることを特徴とする画像処理装置。
IPC (1件):
H04N 7/26
FI (1件):
H04N7/13 Z
Fターム (7件):
5C059LA05 ,  5C059LB07 ,  5C059LB13 ,  5C059LB16 ,  5C059MA00 ,  5C059SS14 ,  5C059UA05
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る