特許
J-GLOBAL ID:200903046241059524

電子会議システム、電子会議支援プログラム、電子会議支援方法、電子会議制御装置、会議サーバコンピュータ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 吉田 研二 ,  石田 純
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-056766
公開番号(公開出願番号):特開2007-235744
出願日: 2006年03月02日
公開日(公表日): 2007年09月13日
要約:
【課題】複数拠点に共通して表示される画面イメージに対して各拠点個々に処理可能にする。【解決手段】会議サーバ10,20は、連携動作してタッチパネル表示デバイス11,21の表示内容を同一にする。属性指定処理部32は、あるサイトにおいて画面表示されたいずれかの描画オブジェクトに対応させてプルダウンメニューを表示し、そのメニューの中から属性を選択させることで当該描画オブジェクトに対して設定された属性を受け付ける。情報管理部34は、設定された属性情報を含む当該描画オブジェクトに関する情報を描画オブジェクト情報記憶部37に設定登録する。属性通知処理部33は、その属性の設定を他のサイトに通知する。他のサイトの画面データ処理制御部24は、通知された内容に従い、画面表示している描画オブジェクトに対する表示を更新する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
表示装置を接続する会議サーバコンピュータと、電子会議制御装置を含む電子会議システムであって、 前記会議サーバコンピュータは、 接続した前記表示装置に表示される画面イメージに含まれる描画オブジェクトに対して入力指定された属性情報を取得する属性取得手段と、 前記属性取得手段が取得した属性情報に従い当該描画オブジェクトを処理する画面データ処理制御手段と、 前記属性取得手段が取得した属性情報を電子会議制御装置へ送信する属性情報送信手段と、 を有し、 前記電子会議制御装置は、 前記各表示装置に共通して表示される画面データに関する情報を管理する画面データ管理手段と、 前記画面データ管理手段により管理された画面データが表示されたときの画面イメージの一部分を形成する部分画面イメージを描画オブジェクトとして管理する描画オブジェクト管理手段と、 いずれかの前記会議サーバコンピュータの前記属性情報送信手段より送信された属性情報を受け付ける属性指定処理手段と、 前記属性指定処理手段が受け付けた当該描画オブジェクトに対する属性情報を、属性情報が入力指定された前記会議サーバコンピュータ以外の前記会議サーバコンピュータへ通知する属性通知処理手段と、 を有することを特徴とする電子会議システム。
IPC (2件):
H04M 3/56 ,  G06F 13/00
FI (2件):
H04M3/56 A ,  G06F13/00 650A
Fターム (4件):
5K201BB09 ,  5K201CA04 ,  5K201DB01 ,  5K201EF09
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る