特許
J-GLOBAL ID:200903046882635681

結晶性ナノ-微粒子分散液の調製方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 青山 葆 ,  岩崎 光隆 ,  中嶋 正二 ,  小島 一晃
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-522299
公開番号(公開出願番号):特表2006-504511
出願日: 2003年07月14日
公開日(公表日): 2006年02月09日
要約:
(i)水と混和性の有機溶媒中に実質的に水に不溶性の物質を含む第一溶液を、(ii)水および任意に安定化剤を含む水相と、混ぜ合わせて、非晶質微粒子の分散液を形成すること;ならびに(iii)非晶質微粒子の分散液を実質的に水に不溶性の物質の結晶性ナノ-微粒子を形成するのに十分な時間超音波処理することを含む、水性媒体中の結晶性ナノ-微粒子の分散液の調製方法。本方法は1ミクロン未満、特に300nm未満、の平均流体力学的直径を持つナノ-結晶を提供しそして医薬物質のナノ-結晶性分散液の調製に特に有用である。
請求項(抜粋):
水性媒体中のナノ-結晶性微粒子の分散液の調製方法であって、 a)水と混和性の有機溶媒中に実質的に水に不溶性の物質を含む第一溶液を、 b)水および任意に安定化剤を含む水相と、 混ぜ合わせて、非晶質微粒子の分散液を形成すること;ならびに c)非晶質微粒子の分散液を、実質的に水に不溶性の物質のナノ-結晶性微粒子を形成するのに十分な時間超音波処理すること;および 任意に水と混和性の有機溶媒を除去すること; を含む、方法。
IPC (8件):
B01J 13/00 ,  A61K 9/10 ,  B01F 11/02 ,  B01F 17/02 ,  B01F 17/52 ,  B01J 19/10 ,  B82B 3/00 ,  C09D 17/00
FI (8件):
B01J13/00 B ,  A61K9/10 ,  B01F11/02 ,  B01F17/02 ,  B01F17/52 ,  B01J19/10 ,  B82B3/00 ,  C09D17/00
Fターム (47件):
4C076AA17 ,  4C076AA22 ,  4C076AA37 ,  4C076BB11 ,  4C076DD05F ,  4C076EE06F ,  4C076FF36 ,  4C076FF43 ,  4C076FF68 ,  4C076GG45 ,  4D077AA04 ,  4D077AB12 ,  4D077AC05 ,  4D077BA13 ,  4D077BA15 ,  4D077DC55X ,  4D077DD03X ,  4D077DE24X ,  4G036AB22 ,  4G065AA01 ,  4G065AB01Y ,  4G065AB18X ,  4G065AB18Y ,  4G065AB22Y ,  4G065AB38Y ,  4G065AB40X ,  4G065BA03 ,  4G065BA07 ,  4G065BB01 ,  4G065BB03 ,  4G065CA11 ,  4G065DA02 ,  4G065DA03 ,  4G065DA06 ,  4G065EA01 ,  4G065EA03 ,  4G065FA01 ,  4G065FA02 ,  4G075AA27 ,  4G075AA35 ,  4G075BB08 ,  4G075BB10 ,  4G075BD16 ,  4G075CA23 ,  4G075CA57 ,  4J037AA30 ,  4J037DD05
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (11件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る