特許
J-GLOBAL ID:200903047228837999

殺菌方法並びに殺菌装置とその装置を用いた空調機、手乾燥機及び加湿器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 高橋 省吾 ,  稲葉 忠彦 ,  村上 加奈子 ,  中鶴 一隆
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-211635
公開番号(公開出願番号):特開2009-255027
出願日: 2008年08月20日
公開日(公表日): 2009年11月05日
要約:
【課題】 被処理水が滞留していても十分な殺菌効果を得ることができる殺菌方法並びに殺菌装置とその装置を用いた空調機、手乾燥機及び加湿器を提供することを目的としている。【解決手段】 被処理水8を収容する処理槽7内に設置され、側面が絶縁体4で被覆された高電圧電極2と間隙を設けて対向配置された接地電極3とを対とする、少なくとも一対以上の放電電極6と、放電電極6に高電圧パルスを印加する電源9と、を備え、被処理水8を放電により絶縁破壊させ、且つ気泡10を発生させる高電圧パルスを印加し、被処理水8に噴流11を生起させることにより被処理水を殺菌するものである。これにより、被処理水中の微生物や菌を効率よく処理できる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
被処理水中に浸漬された高電圧電極と接地電極とからなる放電電極に、前記被処理水を絶縁破壊させ、かつ気泡を発生させる高電圧パルスを印加し、前記被処理水に噴流を生起させることにより被処理水を殺菌することを特徴とする殺菌方法。
IPC (3件):
C02F 1/48 ,  F24F 13/22 ,  F24F 6/00
FI (3件):
C02F1/48 B ,  F24F1/00 361B ,  F24F6/00 D
Fターム (14件):
3L050BD05 ,  3L050BF02 ,  3L055BB20 ,  3L055DA11 ,  4D061DA02 ,  4D061DA05 ,  4D061DB01 ,  4D061EA13 ,  4D061EB02 ,  4D061EB30 ,  4D061EB31 ,  4D061EB33 ,  4D061EB40 ,  4D061ED20
引用特許:
出願人引用 (11件)
全件表示
審査官引用 (11件)
全件表示

前のページに戻る