特許
J-GLOBAL ID:200903047345055772

車両制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 落合 健 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-307500
公開番号(公開出願番号):特開2000-127931
出願日: 1998年10月28日
公開日(公表日): 2000年05月09日
要約:
【要約】【課題】 制動力および駆動力の左右配分によりアンダーステアあるいはオーバーステアを抑制する制御を、道路形状を考慮して的確に行えるようにする。【解決手段】 手段M1で検知した車両の実際の運動状態と、手段M2で設定した車両の基準となる運動状態とを手段3で比較して偏差(1)を算出し、この偏差(1)に基づいて手段M4が算出した操作量(1)で手段M6が車両の制動力および駆動力を制御することにより、ヨーモーメントを発生させて車両挙動を安定させる。このとき、ナビゲーションシステムNVからの情報により手段M11が予測した道路の方向と、手段M7が予測した車両の実際の進行方向とを手段M8で比較し、その結果から手段M9が算出した補正量で手段M6が前記操作量(1)を補正し、補正された操作量(2)に基づいて手段M5が車両の制動力および駆動力を制御する。
請求項(抜粋):
車両(V)の挙動を示すパラメータに基いて車両(V)の実際の運動状態を検知する運動状態検知手段(M1)と、車両(V)の挙動を示すパラメータに基いて車両(V)の運動状態の基準値を設定する基準運動状態設定手段(M2)と、運動状態検知手段(M1)で検知した車両(V)の運動状態を基準運動状態設定手段(M2)で設定した基準値と比較する第1比較手段(M3)と、第1比較手段(M3)での比較結果に基づいて車両(V)の挙動を制御するための操作量を算出する操作量算出手段(M4)と、操作量算出手段(M4)で算出した操作量に基いて車両(V)の制動力および駆動力の少なくとも何れかを制御する車両挙動制御手段(M5)と、を備えた車両制御装置において、車両(V)の進行方向の道路形状を検知する道路形状検知手段(NV)と、道路形状検知手段(NV)で検知した道路形状に基づいて、操作量算出手段(M4)で算出した操作量を補正する操作量補正手段(M6)と、を備えたことを特徴とする車両制御装置。
IPC (9件):
B60T 8/24 ,  B60K 41/28 ,  B60T 8/32 ,  B62D 6/00 ,  G05D 1/02 ,  G05D 1/08 ,  G08G 1/09 ,  B62D113:00 ,  B62D137:00
FI (7件):
B60T 8/24 ,  B60K 41/28 ,  B60T 8/32 ,  B62D 6/00 ,  G05D 1/02 W ,  G05D 1/08 Z ,  G08G 1/09 V
Fターム (74件):
3D032CC08 ,  3D032CC17 ,  3D032CC18 ,  3D032CC46 ,  3D032DA03 ,  3D032DA22 ,  3D032DA24 ,  3D032DA29 ,  3D032DA39 ,  3D032DA76 ,  3D032DA77 ,  3D032DA81 ,  3D032DA82 ,  3D032DA84 ,  3D032DA87 ,  3D032DA88 ,  3D032DC03 ,  3D032DC08 ,  3D032DC33 ,  3D032DC34 ,  3D032FF01 ,  3D032FF05 ,  3D032GG01 ,  3D041AA40 ,  3D041AA49 ,  3D041AB01 ,  3D041AC28 ,  3D041AC30 ,  3D041AD00 ,  3D041AD47 ,  3D041AD51 ,  3D041AE02 ,  3D041AE41 ,  3D041AF09 ,  3D045BB40 ,  3D045GG00 ,  3D045GG25 ,  3D045GG26 ,  3D045GG28 ,  3D046BB32 ,  3D046GG04 ,  3D046HH00 ,  3D046HH08 ,  3D046HH25 ,  3D046HH36 ,  5H180AA01 ,  5H180CC04 ,  5H180CC24 ,  5H180FF03 ,  5H180FF21 ,  5H180LL01 ,  5H180LL02 ,  5H180LL09 ,  5H180LL15 ,  5H301AA01 ,  5H301BB20 ,  5H301CC03 ,  5H301CC06 ,  5H301DD05 ,  5H301DD17 ,  5H301EE02 ,  5H301EE08 ,  5H301EE12 ,  5H301FF06 ,  5H301FF11 ,  5H301GG01 ,  5H301HH03 ,  5H301HH16 ,  5H301LL01 ,  5H301LL06 ,  5H301LL07 ,  5H301LL11 ,  5H301LL14 ,  5H301LL15
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る