特許
J-GLOBAL ID:200903047852980291

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊藤 浩二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-117997
公開番号(公開出願番号):特開2009-261813
出願日: 2008年04月30日
公開日(公表日): 2009年11月12日
要約:
【課題】立体的で斬新な様々な演出をすることができる遊技機を提供し、遊技の魅力を増大させる。【解決手段】大型電子ディスプレイ3に図柄が変動表示された後、変動停止して大当たり図柄が表示されると遊技者に特典がもたらされる遊技機において、電動アクチュエータ33を作動させることにより大型電子ディスプレイ3の前面に出没可能なる装飾可動体10を設け、該装飾可動体に小型電子ディスプレイ11を設けることで該小型電子ディスプレイが大型電子ディスプレイの前面に進出し得るようにするとともに、大当たり図柄の一部が該小型電子ディスプレイに表示されるようにした。【選択図】図3
請求項(抜粋):
大型電子ディスプレイに図柄が変動表示された後、変動停止して大当たり図柄が表示されると遊技者に特典がもたらされる遊技機において、電動アクチュエータを作動させることにより前記大型電子ディスプレイの前面に出没可能なる装飾可動体を設け、該装飾可動体に小型電子ディスプレイを設けることで該小型電子ディスプレイが前記大型電子ディスプレイの前面に進出し得るようにするとともに、前記大当たり図柄の一部が該小型電子ディスプレイに表示されるようにしたことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (1件):
A63F7/02 304D
Fターム (4件):
2C088BC22 ,  2C088BC25 ,  2C088CA27 ,  2C088EB78
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (6件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-397749   出願人:株式会社大一商会
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-131317   出願人:株式会社高尾
  • 遊技機用表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-211753   出願人:株式会社足立ライト工業所
全件表示

前のページに戻る