特許
J-GLOBAL ID:200903047885833910

パチンコ機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 笠井 美孝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-020312
公開番号(公開出願番号):特開2005-211230
出願日: 2004年01月28日
公開日(公表日): 2005年08月11日
要約:
【課題】 大当たり遊技における遊技をする楽しみを遊技者に対して一層有利に与えることが出来る、新規な構造のパチンコ機を提供することを目的とする。【解決手段】 特典付与抽選の結果が当たりである場合(S25:YES)に複数の通過検出手段66a,bによる遊技球の検出結果に基づいて一つの通過検出手段66が選定されることにより、複数の大入賞口42a,bのなかから一つの通過検出手段66に対応付けられた一つの大入賞口42が選択されて開放されるようにした。【選択図】 図9
請求項(抜粋):
遊技領域に設けられた始動口への遊技球の入賞に基づいて行われる特典付与抽選の結果が当たりの場合に該遊技領域に設けられた大入賞口を所定の開放条件で開放せしめて、該大入賞口への遊技球の入賞を可能にするという特典を付与するパチンコ機において、 前記大入賞口を複数設けてそれら大入賞口の開放条件を相互に異ならせると共に、遊技球の通過を検出する通過検出手段を互いに異なる位置に複数設けて、前記特典付与抽選の結果が当たりの場合に、該複数の通過検出手段による遊技球の検出結果に基づいて一つの通過検出手段が選定されることにより、該複数の大入賞口のなかから該一つの通過検出手段に対応付けられた一つの大入賞口が選択されて開放せしめられるように為し、それによって、前記特典を遊技者が遊技球を利用して選択できるようにしたことを特徴とするパチンコ機。
IPC (1件):
A63F7/02
FI (3件):
A63F7/02 315A ,  A63F7/02 311A ,  A63F7/02 316D
Fターム (11件):
2C088AA12 ,  2C088AA54 ,  2C088BA02 ,  2C088BC22 ,  2C088EA10 ,  2C088EA41 ,  2C088EB14 ,  2C088EB42 ,  2C088EB48 ,  2C088EB55 ,  2C088EB63
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • 遊技機、遊技プログラム、及びサーバ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-124478   出願人:アルゼ株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-033838   出願人:株式会社ソフィア
  • パチンコゲーム機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-022595   出願人:株式会社エース電研
全件表示
審査官引用 (6件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-428785   出願人:株式会社ソフィア
  • パチンコゲーム機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-022595   出願人:株式会社エース電研
  • パチンコ機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-187555   出願人:マルホン工業株式会社
全件表示

前のページに戻る