特許
J-GLOBAL ID:200903047958139600

遊技媒体貯数管理システムおよび遊技媒体貯数管理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 須山 佐一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-122834
公開番号(公開出願番号):特開2008-272384
出願日: 2007年05月07日
公開日(公表日): 2008年11月13日
要約:
【課題】種々の形態の景品交換において、利用するまたは利用可能な遊技媒体が、勝玉であるか貯玉であるかを任意に選択可能な遊技媒体貯数管理システムおよび遊技媒体貯数管理方法を提供することを目的とする。【解決手段】遊技媒体貯数管理システムでは、遊技客が遊技によって獲得した遊技媒体を計数することで発生した獲得遊技媒体数を、貯玉数と、貯玉数に変更可能な勝玉数とに区分して管理装置13が管理し、この管理装置13に管理された貯玉数および勝玉数のいずれかから優先して景品交換に係る遊技媒体数を引き落とすかを任意に設定することができる。【選択図】図26
請求項(抜粋):
遊技客が遊技によって獲得した遊技媒体を計数することで発生した獲得遊技媒体数を、第2の遊技媒体数と、第2の遊技媒体数に変更可能な第1の遊技媒体数とに区分して管理装置が管理する遊技媒体貯数管理システムであって、 任意に設定された、前記記憶手段に管理された前記第1の遊技媒体数および前記第2の遊技媒体数のいずれかから優先して景品交換に係る遊技媒体数を引き落とすかの設定情報に基づいて、遊技媒体数の管理を行なう遊技媒体数管理手段を具備することを特徴とする遊技媒体貯数管理システム。
IPC (2件):
A63F 7/02 ,  G07F 7/08
FI (5件):
A63F7/02 329 ,  A63F7/02 328 ,  A63F7/02 354 ,  G07F7/08 L ,  G07F7/08 S
Fターム (12件):
2C088BA89 ,  2C088BB03 ,  2C088BB07 ,  2C088BB28 ,  2C088BB32 ,  2C088CA02 ,  2C088CA31 ,  3E044AA05 ,  3E044AA06 ,  3E044BA04 ,  3E044CA06 ,  3E044DC06
引用特許:
出願人引用 (8件)
  • 特許第2878645号公報
  • 景品注文装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-147850   出願人:株式会社竹屋
  • 再プレイ管理装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-143205   出願人:株式会社エース電研
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る