特許
J-GLOBAL ID:200903048938405512

発光装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松山 允之 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-110673
公開番号(公開出願番号):特開2002-314142
出願日: 2001年04月09日
公開日(公表日): 2002年10月25日
要約:
【要約】【課題】 光の混合比を確実且つ容易に所望のバランスにし、安定した発光特性を有する発光装置を提供することを目的とする。【解決手段】 波長400nm未満に強度ピークを有する1次光を放出する発光素子(106)と、前記発光素子を覆うように設けられたシリコーン樹脂(111)と、前記シリコーン樹脂に含有され、前記1次光を吸収して可視光を放出する蛍光体(110)と、を備えることにより、発光素子の波長がシフトしても色調が変化しない発光装置を提供できる。
請求項(抜粋):
1次光を放出する発光素子と、前記発光素子を覆うように設けられJISA値で50以上の硬度を有するシリコーン樹脂と、前記シリコーン樹脂に含有され、前記1次光を吸収して可視光を放出する蛍光体と、を備えたことを特徴とする発光装置。
FI (2件):
H01L 33/00 N ,  H01L 33/00 C
Fターム (16件):
5F041AA11 ,  5F041CA04 ,  5F041CA34 ,  5F041CA40 ,  5F041CA46 ,  5F041CA88 ,  5F041DA02 ,  5F041DA04 ,  5F041DA07 ,  5F041DA09 ,  5F041DA17 ,  5F041DA26 ,  5F041DA45 ,  5F041DA57 ,  5F041DA58 ,  5F041EE25
引用特許:
出願人引用 (10件)
  • 発光装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-110676   出願人:株式会社東芝
  • 発光装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-110675   出願人:株式会社東芝
  • 発光装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-155352   出願人:東芝電子エンジニアリング株式会社, 株式会社東芝
全件表示
審査官引用 (14件)
  • 光半導体装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-371352   出願人:日亜化学工業株式会社
  • 特開平3-116857
  • 特開平3-116857
全件表示

前のページに戻る