特許
J-GLOBAL ID:200903091802525665

発光装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 一雄 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-199002
公開番号(公開出願番号):特開2000-031531
出願日: 1998年07月14日
公開日(公表日): 2000年01月28日
要約:
【要約】【課題】 光の混合比を確実且つ容易に所望のバランスにし、安定した発光特性を有する発光装置を提供することを目的とする。【解決手段】 第1の波長の1次光を放出する発光素子と、その1次光を吸収して第2の波長の2次光を放出する第1の蛍光体と、その第2の波長の2次光を吸収して第3の波長の2次光を放出する第2の蛍光体と、を備え、第2の蛍光体は、第1の波長に対する吸収率が低く、実質的に波長変換をしないものとして構成することにより、得られる光スペクトルのバランスを極めて安定させ、発光素子から放出される1次光の波長や強度が変化しても、得られる光スペクトルが変化することが解消される。
請求項(抜粋):
第1の波長の光を放出する発光素子と、前記第1の波長の光を吸収して第2の波長の光を放出する第1の波長変換手段と、前記第2の波長の光を吸収して第3の波長の光を放出する第2の波長変換手段と、を備えたことを特徴とする発光装置。
FI (2件):
H01L 33/00 A ,  H01L 33/00 C
Fターム (4件):
5F041AA11 ,  5F041AA12 ,  5F041CA40 ,  5F041EE25
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 3族窒化物半導体発光素子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-338114   出願人:豊田合成株式会社, 赤崎勇, 天野浩
  • 発光素子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-108117   出願人:昭和電工株式会社
  • 白色発光素子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-316293   出願人:化成オプトニクス株式会社
全件表示

前のページに戻る