特許
J-GLOBAL ID:200903050260547960

全固体二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡邉 一平
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-293459
公開番号(公開出願番号):特開2009-123389
出願日: 2007年11月12日
公開日(公表日): 2009年06月04日
要約:
【課題】製造が簡便で、簡素な構成の全固体二次電池を提供する。【解決手段】複数の価数変化が可能で、それぞれの価数変化に対応した異なるレドックス電位を有する活物質材料32を含む単一層からなる単層活物質層12と、単層活物質層12の一方の表面に配置された正極集電極14と、単層活物質層12の他方の表面に配置された負極集電極16と、を備えた全固体二次電池10。【選択図】図1
請求項(抜粋):
複数の価数変化が可能で、それぞれの価数変化に対応した異なるレドックス電位を有する活物質材料を含む単一層からなる単層活物質層と、 前記単層活物質層の一方の表面に配置された正極集電極と、 前記単層活物質層の他方の表面に配置された負極集電極と、を備えた全固体二次電池。
IPC (2件):
H01M 10/36 ,  H01M 4/58
FI (3件):
H01M10/00 107 ,  H01M4/58 101 ,  H01M10/00 102
Fターム (20件):
5H029AJ14 ,  5H029AK03 ,  5H029AL03 ,  5H029AM12 ,  5H029BJ04 ,  5H029BJ12 ,  5H029CJ02 ,  5H029DJ07 ,  5H029DJ09 ,  5H029EJ03 ,  5H029EJ05 ,  5H029HJ02 ,  5H050AA19 ,  5H050BA17 ,  5H050CA07 ,  5H050CB03 ,  5H050DA13 ,  5H050FA02 ,  5H050HA02 ,  5H050HA13
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る