特許
J-GLOBAL ID:200903052185120576

ゲーム装置及び色判定方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 布施 行夫 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-087584
公開番号(公開出願番号):特開平7-265493
出願日: 1994年03月31日
公開日(公表日): 1995年10月17日
要約:
【要約】【目的】 検出対象物の色情報により得点が決められるゲーム装置であって、この色情報の検出・判定を低コストで高速に、高精度で安定的に行うことができるゲーム装置及び色情報の判定を行う色判定方法を提供することが目的である。【構成】 本発明のゲーム装置は、検出対象物であるボールの色情報を判定して、この判定結果に応じてプレーヤの得点が決められるゲーム装置である。この場合撮像手段であるCCDカメラ3A〜3Dでは、ボールの検出時に少なくともボールが含まれる撮像領域において撮像動作が行われる。そして、ボール判定部では、CCDカメラ3A〜3Dからの撮像情報に基づいて、撮像領域における撮像画像の色成分情報を求められ、これらの色成分情報に基づいて撮像領域におけるボールの色情報が判定される。
請求項(抜粋):
検出対象物の色情報を判定して、この判定結果に応じてプレーヤの得点が決められるゲーム装置であって、少なくとも前記検出対象物が含まれる撮像領域において撮像動作を行う撮像手段と、前記撮像手段からの撮像情報に基づいて前記撮像領域における撮像画像の色成分情報を求め、これらの色成分情報に基づいて前記撮像領域における前記検出対象物の色情報を判定する判定手段と、を少なくとも含むことを特徴とするゲーム装置。
IPC (3件):
A63F 5/02 ,  A63F 7/30 ,  G01J 3/46
引用特許:
審査官引用 (10件)
  • 砲撃遊戯設備
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-135577   出願人:株式会社セガ・エンタープライゼス
  • 囲碁装置の画像処理方法及び装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-075573   出願人:ミサワホーム株式会社
  • 特開平4-019187
全件表示

前のページに戻る