特許
J-GLOBAL ID:200903052919843379

発光素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 武井 秀彦 ,  吉村 康男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-139692
公開番号(公開出願番号):特開2006-319102
出願日: 2005年05月12日
公開日(公表日): 2006年11月24日
要約:
【課題】発光効率の高い新規な構成を有する有機トランジスタ型発光素子、低コストな製造方法ディスプレイ装置を提案する。【解決手段】下記一般式(I)で表わされる繰り返し単位を有する重合体を含有する半導体層と、この半導体層に接し、半導体層へ正孔を注入するための第一の電極および半導体層へ電子を注入するための第二の電極を設けてなる構造体と、該構造体に絶縁体を介して設けた第三の電極とからなる。(式中、Ar1〜Ar4はそれぞれ芳香族基を表わす。R1〜R4はそれぞれハロゲン、アルキル基またはアルコキシ基もしくはアルキルチオ基から選択される基を表わす。)【選択図】なし
請求項(抜粋):
下記一般式(I)で表わされる繰り返し単位を有する重合体を含有する半導体層と、この半導体層に接し、半導体層へ正孔を注入するための第一の電極および半導体層へ電子を注入するための第二の電極を設けてなる構造体と、該構造体に絶縁体を介して設けた第三の電極とからなることを特徴とする発光素子。
IPC (5件):
H01L 51/50 ,  H05B 33/26 ,  H01L 51/05 ,  H01L 29/786 ,  C08G 61/12
FI (7件):
H05B33/14 B ,  H05B33/22 B ,  H05B33/26 Z ,  H01L29/28 ,  H01L29/78 618B ,  H01L29/78 622 ,  C08G61/12
Fターム (61件):
3K007AB02 ,  3K007AB03 ,  3K007BA06 ,  3K007CC00 ,  3K007DB03 ,  3K007FA02 ,  3K007GA04 ,  4J032CA04 ,  4J032CA62 ,  4J032CB01 ,  4J032CG03 ,  5F110AA04 ,  5F110AA16 ,  5F110BB01 ,  5F110BB13 ,  5F110CC03 ,  5F110CC07 ,  5F110DD01 ,  5F110DD02 ,  5F110DD05 ,  5F110EE01 ,  5F110EE02 ,  5F110EE03 ,  5F110EE04 ,  5F110EE07 ,  5F110EE08 ,  5F110EE14 ,  5F110EE42 ,  5F110EE43 ,  5F110EE44 ,  5F110EE45 ,  5F110FF01 ,  5F110FF02 ,  5F110FF03 ,  5F110FF09 ,  5F110FF23 ,  5F110FF27 ,  5F110FF29 ,  5F110FF30 ,  5F110GG05 ,  5F110GG25 ,  5F110GG42 ,  5F110HK01 ,  5F110HK02 ,  5F110HK03 ,  5F110HK04 ,  5F110HK06 ,  5F110HK07 ,  5F110HK08 ,  5F110HK09 ,  5F110HK10 ,  5F110HK14 ,  5F110HK16 ,  5F110HK21 ,  5F110HK22 ,  5F110HK32 ,  5F110HK33 ,  5F110HK34 ,  5F110HM04 ,  5F110QQ06 ,  5F110QQ14
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 有機薄膜トランジスタの製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-331398   出願人:ルーセントテクノロジーズインコーポレイテッド
  • 発光型有機TFT素子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-103603   出願人:スタンレー電気株式会社, 半那純一
審査官引用 (5件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る