特許
J-GLOBAL ID:200903056339919101

樹脂成形体及び表面実装型発光装置並びにそれらの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-345195
公開番号(公開出願番号):特開2006-156704
出願日: 2004年11月30日
公開日(公表日): 2006年06月15日
要約:
【課題】 高寿命で量産性に優れた表面実装型発光装置及びその表面実装型発光装置に用いる成形体を提供すること。【解決手段】 青色に発光するGaN系の発光素子10と、発光素子10を載置するための第1のリード20と発光素子10と電気的に接続される第2のリード30とを一体成形してなる第1の樹脂成形体40と、発光素子10を被覆するYAG系蛍光体80を含有する第2の樹脂成形体50とを有する。第1の樹脂成形体40は底面40aと側面40bとを持つ凹部40cを形成しており、凹部40cに第2の樹脂成形体50を配置する。第1の樹脂成形体40はエポキシ樹脂等の熱硬化性樹脂をトランスファ・モールドにより成形しており、第2の樹脂成形体50はシリコーン樹脂等の熱硬化性樹脂を用いている。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
発光素子と、発光素子を載置するための第1のリードと発光素子と電気的に接続される第2のリードとを一体成形してなる第1の樹脂成形体と、発光素子を被覆する第2の樹脂成形体と、を有する表面実装型発光装置であって、 第1の樹脂成形体は、底面と側面とを持つ凹部が形成されており、第1の樹脂成形体の凹部の底面から第1のリードが露出されており、その露出部分に発光素子が載置されており、 第1の樹脂成形体と第2の樹脂成形体とは熱硬化性樹脂であることを特徴とする表面実装型発光装置。
IPC (1件):
H01L 33/00
FI (1件):
H01L33/00 N
Fターム (14件):
5F041AA07 ,  5F041AA11 ,  5F041AA12 ,  5F041AA43 ,  5F041CA40 ,  5F041DA16 ,  5F041DA42 ,  5F041DA43 ,  5F041DA44 ,  5F041DA45 ,  5F041DA58 ,  5F041DC04 ,  5F041EE25 ,  5F041FF11
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 発光装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-239615   出願人:シャープ株式会社
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る