特許
J-GLOBAL ID:200903057312464907

蛍光画像取得装置、及び蛍光画像取得方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 長谷川 芳樹 ,  寺崎 史朗 ,  石田 悟
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-231080
公開番号(公開出願番号):特開2008-051773
出願日: 2006年08月28日
公開日(公表日): 2008年03月06日
要約:
【課題】 高解像度での試料の蛍光観察画像を好適に取得することが可能な蛍光画像取得装置、及び蛍光画像取得方法を提供する。【解決手段】 試料ステージ15と、所定の方向を長手方向とする画像を取得する撮像装置31を含む画像取得部30と、励起光源40からの励起光による落射照明のためのダイクロイックミラー45を含む蛍光光学系ユニット44と、撮像装置31によって試料Sを走査する部分画像の取得を複数回繰り返す走査部と、複数の部分画像を合成して試料Sの蛍光観察画像を生成する画像合成部と、光学系ユニット44に対応させてシェーディング補正データを記憶する補正データ記憶部76と、シェーディング補正データを参照して、複数の部分画像のそれぞれについてシェーディング補正を行う画像補正処理部75とを備えて蛍光画像取得装置を構成する。【選択図】 図4
請求項(抜粋):
蛍光測定の対象となる試料を載置する試料ステージと、 前記試料の蛍光観察画像として、第1の方向を長手方向とする1次元画像または2次元画像を取得する撮像装置を含む画像取得手段と、 前記試料に対して蛍光測定用の励起光を供給する励起光供給手段と、 前記励起光供給手段からの前記励起光を反射して前記試料へと照射するとともに、前記試料からの蛍光を前記画像取得手段へと通過させるダイクロイックミラーを含む蛍光光学系ユニットと、 前記撮像装置によって前記試料を第2の方向に走査して部分画像を取得するとともに、この部分画像の取得を前記第1の方向に沿って撮像位置をずらしながら複数回繰り返して複数の部分画像を取得するように、前記試料ステージと前記画像取得手段との位置関係を調整する走査手段と、 前記複数の部分画像を前記第1の方向に並べて合成することで、前記試料の蛍光観察画像を生成する画像合成手段と、 前記撮像装置によって取得される画像に対するシェーディング補正データを、前記蛍光光学系ユニットに対応させて記憶する補正データ記憶手段と、 前記補正データ記憶手段に記憶された前記シェーディング補正データを参照して、前記複数の部分画像のそれぞれについてシェーディング補正を行う画像補正処理手段と を備えることを特徴とする蛍光画像取得装置。
IPC (3件):
G01N 21/64 ,  G02B 21/00 ,  G02B 21/36
FI (4件):
G01N21/64 Z ,  G01N21/64 E ,  G02B21/00 ,  G02B21/36
Fターム (25件):
2G043BA16 ,  2G043DA05 ,  2G043EA01 ,  2G043FA01 ,  2G043FA02 ,  2G043FA06 ,  2G043HA01 ,  2G043HA09 ,  2G043HA11 ,  2G043JA02 ,  2G043JA05 ,  2G043LA03 ,  2G043NA06 ,  2G043NA13 ,  2H052AA09 ,  2H052AC04 ,  2H052AC05 ,  2H052AC06 ,  2H052AC07 ,  2H052AC14 ,  2H052AC27 ,  2H052AD03 ,  2H052AF14 ,  2H052AF21 ,  2H052AF25
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る