特許
J-GLOBAL ID:200903058881512657

マイクロリアクターおよびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 米田 潤三 ,  皿田 秀夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-128710
公開番号(公開出願番号):特開2007-296495
出願日: 2006年05月02日
公開日(公表日): 2007年11月15日
要約:
【課題】 高効率の触媒反応が可能であり、装置全体の小型化が可能なマイクロリアクターと、このようなマイクロリアクターの材料制限を最小限にして簡便に製造するための製造方法を提供する。【解決手段】 マイクロリアクターを、原料導入口と生成物排出口と少なくとも1対の電極用開口部を有する筐体と、触媒を担持して上記の筐体内に配設された多段触媒担持体と、この多段触媒担持体の少なくとも一方の最外段の外側近傍および/または上記の多段触媒担持体を構成する触媒担持体間に配設された発熱体とを備えたものとし、多段触媒担持体の各段を構成する触媒担持体をメッシュ形状とし、発熱体は電極用開口部から筐体の外部へ突出している少なくとも1対の電極に接続したものとする。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
原料導入口と生成物排出口と少なくとも1対の電極用開口部を有する筐体と、触媒を担持して該筐体内に配設されている多段触媒担持体と、前記多段触媒担持体の少なくとも一方の最外段の触媒担持体の外側近傍および/または前記多段触媒担持体を構成する触媒担持体間に配設された発熱体とを備え、前記多段触媒担持体の各段を構成する前記触媒担持体はメッシュ形状であり、前記発熱体は前記電極用開口部から筐体の外部へ突出している少なくとも1対の電極に接続していることを特徴とするマイクロリアクター。
IPC (7件):
B01J 19/24 ,  B81B 1/00 ,  B81C 3/00 ,  B01J 35/02 ,  C25D 11/18 ,  C01B 3/38 ,  C23C 4/10
FI (8件):
B01J19/24 A ,  B81B1/00 ,  B81C3/00 ,  B01J35/02 311B ,  B01J35/02 N ,  C25D11/18 308 ,  C01B3/38 ,  C23C4/10
Fターム (56件):
4G075AA05 ,  4G075AA13 ,  4G075AA62 ,  4G075AA63 ,  4G075AA65 ,  4G075BA05 ,  4G075BA06 ,  4G075BD13 ,  4G075BD22 ,  4G075CA02 ,  4G075CA13 ,  4G075CA54 ,  4G075DA02 ,  4G075EA05 ,  4G075EE12 ,  4G075FA02 ,  4G075FA03 ,  4G075FA12 ,  4G075FB02 ,  4G075FB04 ,  4G075FB06 ,  4G075FC06 ,  4G075FC15 ,  4G140EA03 ,  4G140EA06 ,  4G140EB12 ,  4G140EB14 ,  4G140EB46 ,  4G140EB48 ,  4G140EC08 ,  4G169AA01 ,  4G169AA03 ,  4G169AA08 ,  4G169BA01B ,  4G169BA18 ,  4G169BB04A ,  4G169BB04B ,  4G169BC31B ,  4G169BC35B ,  4G169BD05B ,  4G169CC32 ,  4G169EA12 ,  4G169EB10 ,  4G169EE06 ,  4G169EE07 ,  4G169FB02 ,  4G169FB15 ,  4G169FB42 ,  4K031AA06 ,  4K031AB09 ,  4K031CB43 ,  4K031CB47 ,  4K031CB48 ,  5H027AA02 ,  5H027BA01 ,  5H027MM12
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • マイクロリアクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-132775   出願人:住友電気工業株式会社
審査官引用 (3件)
  • 反応装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-254345   出願人:カシオ計算機株式会社
  • 燃料改質器収納用容器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-087348   出願人:京セラ株式会社
  • 反応器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-247079   出願人:カシオ計算機株式会社

前のページに戻る