特許
J-GLOBAL ID:200903059450804061

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 犬飼 達彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-363906
公開番号(公開出願番号):特開2001-161955
出願日: 1999年12月03日
公開日(公表日): 2001年06月19日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、可変表示ゲームにおける新たな表示図柄の取り扱いを行って、遊技の面白味を向上させるものである。【解決手段】 本発明は、可変表示ゲームに於て、図柄表示部に対応して付随図柄を表示し(S107)、図柄表示部L3の図柄が停止表示した後には付随図柄の組合せによって、図柄表示部L3の図柄を再変動可能に構成してあり(S135、S123)、外れ図柄等が一時的に表示されても、付随図柄の組合せによって、図柄表示部の図柄が再変動によって大当たりとなる可能性がある。
請求項(抜粋):
複数の図柄表示部を表示可能な図柄表示器を備え、図柄変動信号により、前記図柄表示部に確定図柄を表示する可変表示ゲームが行われる遊技機であって、前記図柄表示部に対応して付随図柄を表示し、前記図柄表示部の図柄が停止表示した後に、前記付随図柄の組合せによって、前記図柄表示部の図柄を再変動可能に構成することを特徴とする遊技機。
Fターム (5件):
2C088AA05 ,  2C088AA35 ,  2C088AA36 ,  2C088AA42 ,  2C088AA43
引用特許:
審査官引用 (10件)
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-239117   出願人:株式会社三共
  • パチンコ機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-089251   出願人:マルホン工業株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-351578   出願人:株式会社ソフィア
全件表示

前のページに戻る