特許
J-GLOBAL ID:200903060343359363

電子カメラおよび画像処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 古谷 史旺 ,  森 俊秀
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-109008
公開番号(公開出願番号):特開2007-282119
出願日: 2006年04月11日
公開日(公表日): 2007年10月25日
要約:
【課題】 顔認識の結果に基づいて指定された主要被写体の情報に基づいて、各種の処理を行う電子カメラや画像処理装置を提供する。【解決手段】 撮像素子と、メモリと、顔検出部と、顔認識部と、被写体指定部と、撮影制御部とを備える。撮像素子は、被写体像を光電変換して画像信号を生成する。メモリは、認識対象となる顔の特徴点を示す登録データを記録する。顔検出部は、画像信号に基づいて撮影画面内の顔領域を検出するとともに、該顔領域から被写体の顔の特徴点を抽出する。顔認識部は、顔領域に対応する特徴点のデータと登録データとに基づいて、顔領域が認識対象であるか否かを判定する。被写体指定部は、判定結果に基づいて、顔領域に対応する被写体のうちから主要被写体を指定する。撮影制御部は、画像信号に基づいて主要被写体の状態を検出するとともに、該検出状態に応じて電子カメラの撮影動作の制御を行う。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
被写体像を光電変換して画像信号を生成する撮像素子と、 認識対象となる顔の特徴点を示す登録データを記録したメモリと、 前記画像信号に基づいて撮影画面内の顔領域を検出するとともに、該顔領域から被写体の顔の特徴点を抽出する顔検出部と、 前記顔領域に対応する前記特徴点のデータと前記登録データとに基づいて、前記顔領域が前記認識対象であるか否かを判定する顔認識部と、 前記判定結果に基づいて、前記顔領域に対応する被写体のうちから主要被写体を指定する被写体指定部と、 前記画像信号に基づいて前記主要被写体の状態を検出するとともに、該検出状態に応じて電子カメラの撮影動作の制御を行う撮影制御部と、 を備えることを特徴とする電子カメラ。
IPC (1件):
H04N 5/232
FI (1件):
H04N5/232 Z
Fターム (16件):
5C122DA04 ,  5C122EA16 ,  5C122EA17 ,  5C122EA19 ,  5C122EA22 ,  5C122EA41 ,  5C122EA59 ,  5C122FD01 ,  5C122FH10 ,  5C122FH13 ,  5C122FH14 ,  5C122GA20 ,  5C122GA34 ,  5C122GB02 ,  5C122GB06 ,  5C122HB01
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 人物認証装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-043026   出願人:株式会社東芝
審査官引用 (17件)
全件表示

前のページに戻る