特許
J-GLOBAL ID:200903061782889251

遊技島

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 今崎 一司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-373608
公開番号(公開出願番号):特開2004-201882
出願日: 2002年12月25日
公開日(公表日): 2004年07月22日
要約:
【目的】遊技者が遊技を終了する際に、違和感なく終了させることができる遊技島を提供する。【構成】モニタに表示される玉数の減少と計数済玉タンク60で貯留した遊技玉の返却とを同期的に行うので、例えば、モニタに表示される玉数が半分になったときは計数済玉タンク60の貯留量もほぼ半分となったり、モニタに表示される玉数が0になったときは計数済玉タンク60の貯留量もほぼ0となるので、遊技を終了した遊技者が違和感を抱くことがなくなる。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
遊技機が設置されると共に該遊技機で獲得した遊技玉を計数センサで計数する個別計数装置を備えた遊技島において、 前記個別計数装置の計数センサによって計数された遊技玉の玉数を数字で表示することにより出玉感を数的に演出する数的表示演出手段と、 前記遊技島の外側近傍に配置されて前記個別計数装置の計数センサによって計数された遊技玉を貯留し且つ外部から貯留の様子を視認できるようにして出玉感を質感的に演出する質感的演出手段と、 遊技終了時に遊技者によって終了操作手段が操作されたときに前記数的表示演出手段で示した玉数の減少と前記質感的演出手段で貯留した遊技玉の返却とを同期的に返却制御する玉返却制御手段と、 を前記遊技機毎に設けたことを特徴とする遊技島。
IPC (1件):
A63F7/02
FI (3件):
A63F7/02 353 ,  A63F7/02 304D ,  A63F7/02 348A
Fターム (6件):
2C088BA11 ,  2C088BA38 ,  2C088BA90 ,  2C088BC16 ,  2C088EA45 ,  2C088FA01
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る