特許
J-GLOBAL ID:200903065233449547

車両の運動制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-114905
公開番号(公開出願番号):特開平9-301147
出願日: 1996年05月09日
公開日(公表日): 1997年11月25日
要約:
【要約】【課題】 低μ時に制御開始の応答性が向上するとともに、高μ時に不必要に制御が開始されるのを低減すること。【解決手段】 車両の各車輪に対し少なくともブレーキペダルの操作に応じて制動力を付与するブレーキ液圧制御装置と、旋回時における車両の運動状態量を推定する車両状態量推定手段と、車両状態量推定手段により推定された車両運動状態量が制御開始閾値を越えた場合に、制御開始要と判定する開始判定手段と、開始判定手段が制御開始要と判定した時に、車両のヨーモーメントを安定側に修正するようにブレーキ液圧制御装置を制御し、車両の各車輪に制動力を付与する運動制御手段とを備えた車両の運動制御装置において、路面の摩擦係数を推定する路面摩擦係数推定手段と、路面摩擦係数推定手段により推定された路面摩擦係数が低い程小さくするように制御開始閾値を設定する開始閾値設定手段とを備えたこと。
請求項(抜粋):
車両の各車輪に対し少なくともブレーキペダルの操作に応じて制動力を付与するブレーキ液圧制御装置と、旋回時における前記車両の運動状態量を推定する車両状態量推定手段と、前記車両状態量推定手段により推定された車両運動状態量が制御開始閾値を越えた場合に、制御開始要と判定する開始判定手段と、前記開始判定手段が制御開始要と判定した時に、前記車両のヨーモーメントを安定側に修正するように前記ブレーキ液圧制御装置を制御し、前記車両の各車輪に制動力を付与する運動制御手段とを備えた車両の運動制御装置において、路面の摩擦係数を推定する路面摩擦係数推定手段と、前記路面摩擦係数推定手段により推定された路面摩擦係数が低い程小さくするように前記制御開始閾値を設定する開始閾値設定手段とを備えたことを特徴とする車両の運動制御装置。
IPC (3件):
B60T 8/58 ,  B60T 8/24 ,  B60T 8/48
FI (3件):
B60T 8/58 Z ,  B60T 8/24 ,  B60T 8/48
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る