特許
J-GLOBAL ID:200903065278359506

生化学解析用ユニットの製造方法及び生化学解析用ユニット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小林 和憲
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-298368
公開番号(公開出願番号):特開2003-083974
出願日: 2001年09月27日
公開日(公表日): 2003年03月19日
要約:
【要約】【課題】 生化学解析用ユニットに高密度に特異的結合物質を整列させる。【解決手段】 光の透過率を低下させるためにプラスチックに金属酸化物粒子を分散させ、基板2を構成する。基板2に孔3を高密度に形成する。脂肪族ポリアミドを溶液に溶解し、前記孔3に注入する。基板2を凝固浴に浸漬し乾燥させると、脂肪族ポリアミドが多孔質化して多孔質材料4になる。多孔質材料4に生体由来の特異的結合物質5を固定した後に、放射線標識物質が付与された生体由来物質を多孔質材料4に滴下する。特異的結合物質と生体由来物質がハイブリッドすると孔3からは放射線が放出される。多数の孔から放射線が放出されても、基板2の光の透過率が低いため、放射線が散乱して混合することが抑制される。ノイズを抑えて精度の高い生化学解析が可能になる。
請求項(抜粋):
放射線および/または光を減衰させる性質を有する材料によって形成され、複数の孔が形成された基板を備え、前記複数の孔内に、それぞれ吸着性領域が形成されている生化学解析用ユニットの製造方法において、前記複数の孔内に、それぞれ吸着性材料を充填して、前記吸着性領域を形成することを特徴とする生化学解析用ユニットの製造方法。
IPC (10件):
G01N 33/566 ,  G01N 1/28 ,  G01N 33/483 ,  G01N 33/53 ,  G01N 33/543 501 ,  G01N 33/58 ,  G01N 37/00 102 ,  C12M 1/00 ,  C12N 15/09 ,  C12Q 1/68
FI (12件):
G01N 33/566 ,  G01N 33/483 C ,  G01N 33/53 D ,  G01N 33/53 M ,  G01N 33/543 501 D ,  G01N 33/58 A ,  G01N 33/58 Z ,  G01N 37/00 102 ,  C12M 1/00 A ,  C12Q 1/68 A ,  G01N 1/28 J ,  C12N 15/00 F
Fターム (73件):
2G045AA34 ,  2G045AA35 ,  2G045DA12 ,  2G045DA13 ,  2G045DA14 ,  2G045DA20 ,  2G045DA36 ,  2G045DA54 ,  2G045FA11 ,  2G045FB02 ,  2G045FB03 ,  2G045FB07 ,  2G045FB12 ,  2G045FB13 ,  2G045FB15 ,  2G045GC15 ,  2G045HA09 ,  2G045HA16 ,  2G045JA01 ,  2G045JA07 ,  2G045JA20 ,  2G052AA28 ,  2G052AB16 ,  2G052AD46 ,  2G052CA03 ,  2G052CA04 ,  2G052CA40 ,  2G052DA08 ,  2G052DA12 ,  2G052DA15 ,  2G052DA22 ,  2G052DA27 ,  2G052EB11 ,  2G052EC08 ,  2G052EC14 ,  2G052EC16 ,  2G052ED06 ,  2G052FC07 ,  2G052FD18 ,  2G052FD20 ,  2G052GA11 ,  2G052GA18 ,  2G052GA30 ,  2G052HB06 ,  2G052HC27 ,  2G052HC34 ,  2G052JA07 ,  2G052JA09 ,  2G052JA11 ,  2G052JA13 ,  2G052JA14 ,  2G052JA15 ,  2G052JA16 ,  4B024AA11 ,  4B024CA01 ,  4B024CA11 ,  4B024HA12 ,  4B024HA14 ,  4B029AA07 ,  4B029AA23 ,  4B029FA12 ,  4B029GA03 ,  4B063QA01 ,  4B063QA05 ,  4B063QA18 ,  4B063QR54 ,  4B063QS03 ,  4B063QS15 ,  4B063QS34 ,  4B063QS36 ,  4B063QS39 ,  4B063QX02 ,  4B063QX07
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る