特許
J-GLOBAL ID:200903065596978649
センサ装置
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
,
,
代理人 (3件):
平山 一幸
, 篠田 哲也
, 海津 保三
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-107975
公開番号(公開出願番号):特開2005-291945
出願日: 2004年03月31日
公開日(公表日): 2005年10月20日
要約:
【課題】 簡単で小型の構成により、体内の細い部位へも到達して体内局所の精密な計測を行え、できるだけ患者等に負担を与えないようにしたセンサ装置を提供する。【解決手段】 センサ装置10は、細長い支持部材11と、この支持部材内にて長手方向に沿って埋め込まれた光ファイバー12と、この光ファイバーの先端面に対して内部空間を画成するように周囲が密着して取り付けられたダイヤフラム13a及びダイヤフラムの内面に備えられた反射層13bとから成る光ファイバ型の圧力センサ13とを備え、支持部材の圧力センサに対応する外側面に、圧力センサを側方に露出させる窓部11bを備える。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
細長い支持部材と、該支持部材内にて長手方向に沿って埋め込まれた光ファイバーと、 上記光ファイバーの先端面に対して内部空間を画成するように周囲が密着して取り付けられたダイヤフラム及びダイヤフラムの内面に備えられた反射層とから成る光ファイバ型の圧力センサと、
を備えており、
上記圧力センサのダイヤフラム外側面が、外部に露出していることを特徴とする、センサ装置。
IPC (6件):
G01L9/00
, A61B5/00
, A61B5/0215
, G01F1/38
, G01K5/42
, G01L7/00
FI (6件):
G01L9/00 B
, A61B5/00 101M
, G01F1/38
, G01K5/42
, G01L7/00 C
, A61B5/02 331D
Fターム (18件):
2F030CA04
, 2F030CC01
, 2F055AA05
, 2F055BB20
, 2F055CC02
, 2F055DD07
, 2F055EE31
, 2F055FF49
, 4C017AA08
, 4C017AB04
, 4C017AC07
, 4C017AC26
, 4C017EE01
, 4C017FF17
, 4C117XA01
, 4C117XB01
, 4C117XC21
, 4C117XE27
引用特許:
審査官引用 (8件)
-
圧力センサおよびその製造方法
公報種別:公開公報
出願番号:特願平10-326599
出願人:江刺正喜
-
バルーンカテーテル
公報種別:公開公報
出願番号:特願平11-149792
出願人:アイシン精機株式会社
-
特開昭57-136434
-
特開昭53-142079
-
力測定用変換器
公報種別:公開公報
出願番号:特願平5-115978
出願人:ヴァイサラテクノロジーズインコーポレイテッドオイ
-
特開平4-232435
-
特開昭63-236925
-
特開昭61-246641
全件表示
前のページに戻る