特許
J-GLOBAL ID:200903065606459041

画像処理回路、画像処理方法、電気光学装置、電子機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 上柳 雅誉 ,  宮坂 一彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-239881
公開番号(公開出願番号):特開2008-064831
出願日: 2006年09月05日
公開日(公表日): 2008年03月21日
要約:
【課題】ホールド型ディスプレイにおけるぼけを低減するために1フレームの間に映像の出ない期間を設ける従来の技術において、映像の明るさの低減を解消するとともにフリッカの発生を減少させることができる画像処理回路を提供する。【解決手段】入力された1フレームの画像からnフレーム(nは2以上の整数)の同一の画像を生成する。また1フレームの画像が入力される度に、複数の部分画像パターンを予め決められた所定の順番に選択する選択処理、または複数の部分画像パターンの中から1つの部分画像パターンをランダムに選択する処理であって同一の部分画像パターンが連続して選択される回数を所定回数に制限する選択処理を行う。そして、生成したnフレームの画像それぞれに、選択した部分画像パターンに含まれる各部分画像を一画像ずつ順に合成し、それぞれを表示装置へ出力。【選択図】図1
請求項(抜粋):
入力された1フレームの画像からnフレーム(nは2以上の整数)の同一の画像を生成するフレーム倍速手段と、 前記1フレームの画像における異なる範囲にそれぞれが対応するn個の部分画像からなる部分画像パターンを複数記憶する部分画像パターン記憶手段と、 前記1フレームの画像が入力される度に、前記複数の部分画像パターンを予め決められた所定の順番に選択する選択処理、または前記複数の部分画像パターンの中から1つの部分画像パターンをランダムに選択する処理であって同一の部分画像パターンが連続して選択される回数を所定回数に制限する選択処理を行うパターン選択手段と、 前記生成したnフレームの画像それぞれに、前記選択した部分画像パターンに含まれる各部分画像を一画像ずつ順に合成する部分画像合成手段と、 前記部分画像を合成したnフレームの画像それぞれを表示装置へ出力する表示手段と、 を備えることを特徴とする画像処理回路。
IPC (4件):
G09G 3/36 ,  G09G 3/20 ,  H04N 5/66 ,  G09G 5/377
FI (12件):
G09G3/36 ,  G09G3/20 611E ,  G09G3/20 641R ,  G09G3/20 642D ,  G09G3/20 660V ,  G09G3/20 631B ,  G09G3/20 612R ,  G09G3/20 631Q ,  G09G3/20 632F ,  G09G3/20 660W ,  H04N5/66 102B ,  G09G5/36 520L
Fターム (52件):
5C006AA11 ,  5C006AC21 ,  5C006AF03 ,  5C006AF04 ,  5C006AF19 ,  5C006AF42 ,  5C006AF44 ,  5C006AF51 ,  5C006AF53 ,  5C006AF59 ,  5C006BB11 ,  5C006BF02 ,  5C006BF08 ,  5C006BF15 ,  5C006FA29 ,  5C058AA06 ,  5C058BA09 ,  5C058BA35 ,  5C058BB17 ,  5C058BB18 ,  5C080AA10 ,  5C080BB05 ,  5C080DD02 ,  5C080EE19 ,  5C080EE29 ,  5C080FF09 ,  5C080GG14 ,  5C080GG15 ,  5C080GG17 ,  5C080JJ01 ,  5C080JJ02 ,  5C080JJ04 ,  5C080JJ07 ,  5C082AA02 ,  5C082AA37 ,  5C082BA12 ,  5C082BA20 ,  5C082BA35 ,  5C082BA41 ,  5C082BB03 ,  5C082BB15 ,  5C082BB25 ,  5C082BC03 ,  5C082BC19 ,  5C082BD09 ,  5C082CA54 ,  5C082CA56 ,  5C082CA84 ,  5C082DA53 ,  5C082DA61 ,  5C082EA14 ,  5C082MM10
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る