特許
J-GLOBAL ID:200903065635092181

車両用運転支援装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊藤 進
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-269546
公開番号(公開出願番号):特開2001-088575
出願日: 1999年09月22日
公開日(公表日): 2001年04月03日
要約:
【要約】【課題】定速走行及び追従走行の制御中の車両がカーブ手前で加速状態となることを防止し、運転者に違和感を与えないようにする。【解決手段】走行制御ユニットにおいて追従走行制御(S3)、定速走行制御(S4)を行っている際は、カーブ進入制御ユニット2から減速要求が出力されているか否かを常時確認し(S6)、減速要求があるときはクルコンメインスイッチを強制的にOFF動作させて(S7)、走行制御を直ちに中止する。走行制御が中止され、通常走行状態へ移行するため、加速状態でカーブに進入することがなくなる。
請求項(抜粋):
先行車が存在する場合には該先行車を追従走行し、先行車が存在しない場合には設定車速で定速走行させる走行制御手段と、前方カーブへの自車の進入状態を考慮して自車の減速指令を出力するカーブ進入制御手段とを備える車両用運転支援装置において、上記走行制御手段では、上記カーブ進入制御手段から減速指令が出力されたときは上記走行制御手段による走行制御を中止することを特徴とする車両用運転支援装置。
IPC (4件):
B60K 31/00 ,  B60K 41/00 ,  B60R 1/00 ,  B60R 21/00
FI (5件):
B60K 31/00 Z ,  B60K 41/00 ,  B60R 1/00 A ,  B60R 21/00 624 G ,  B60R 21/00 626 C
Fターム (19件):
3D041AA41 ,  3D041AA79 ,  3D041AA80 ,  3D041AB01 ,  3D041AD47 ,  3D041AD50 ,  3D041AD51 ,  3D041AE04 ,  3D041AF01 ,  3D044AA11 ,  3D044AA25 ,  3D044AA35 ,  3D044AB01 ,  3D044AC26 ,  3D044AC56 ,  3D044AC59 ,  3D044AD04 ,  3D044AE04 ,  3D044AE22
引用特許:
出願人引用 (12件)
  • 車両運動制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-245788   出願人:富士重工業株式会社
  • 車両制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-028661   出願人:日産自動車株式会社
  • 自動変速機の制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-323943   出願人:株式会社エクォス・リサーチ
全件表示
審査官引用 (12件)
  • 車両運動制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-245788   出願人:富士重工業株式会社
  • 自動車速度制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-117008   出願人:マツダ株式会社
  • 特開昭63-151532
全件表示

前のページに戻る